接骨院先生の腕なのか | baabapapa2のブログ

baabapapa2のブログ

田舎の老夫婦の年金生活です。

薬が切れてホームドクターへ行くと、ずいぶん待たされた。

待合室でお隣のおばあさんと(私もおばあさんなのだが)世間話をする。

彼女は、背筋もまだまだ伸びており、目も耳も達者で80代とは思ったが、何と90歳(数え年で)と言われる。照れ照れ照れ照れ

 

やはり怪我や病気の話になるが、彼女も膝を痛めたことがあり、偶然私の通う接骨院で完治したという。

聞けば、週に3~4回も3年間通い詰めて完治して、今は全く痛まないという。

えー!私は接骨院を変わらなければならないかと思っていたのに、勘違いしてた?キョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

 

話はよく聞いてみるもので、60歳くらいの時で、30年前である。

先生もその時は50代で、バリバリであったろう。

 

しかし、それから30年膝は痛んでいないということに驚く。びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

 

ヘルパー利用もなく、一軒家で一人暮らしができるとは、お丈夫な家系なのであろうか?

ともかく、羨ましい話である。ニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリ