仕事の打ち合わせをした。
近頃、補聴器が午後になると何となく聞こえが悪くなる。
聞こえてはいても、言葉が判別できなくなることがある。
私の補聴器が、中程度価格の普及品だからだろうか?
(それでも、私には充分高かった。高級品の100万円超えなんて、買えないよ)
アドバイザーは、いつも複数人へ話すことに慣れており、早口だが発音が明瞭だから聞き取れる。
一緒にいた新人の若い男性が、小声で静かに話す。
時々、何を言っているのか、分からない時がある。
基本、アドバイザーが答えるので、すっ飛ばして自分の事だけ話してきた。
高齢者、アルアル、かな?