1枚買ったら1枚処分 | baabapapa2のブログ

baabapapa2のブログ

田舎の老夫婦の年金生活です。

半纏やユニクロのライトダウンも持っていて、風呂上がりの小寒い時には便利に羽織っていた。

 

しかし、経年劣化が見え始め、少し貧乏ったらしい風情になってきて、もう廃棄したいニヤリニヤリニヤリ

しかし、代わりがないので、すぐには捨てられない。

 

通りがかりに、リサイクルショップを見つけて時々覗くようになった。

そこは、8段階くらいに、値段のマーク札が付いている。

 

週替わり(日替わり?)で、110円ぽっきりのマークがつく商品が出る。

半月前位に、綿100%のざっくりワンピースに、110円札が付いていて買った。

薄地のもえぎ色で、春先に良いし、ワンピースでもズボンでもスパッツにも合わせやすい。

 

今日は、裏ボア付きのバックスキンコート11号に110円札が付いていて、これだ‼と飛びついた。

気軽に羽織れて、何より温かい。照れ照れ照れ

 

困ったのは、1枚買ったら1枚処分は整頓の原則のはずが、いらないはずの半纏がなかなか捨てられないことである。ショボーンショボーンショボーン