ピアスの残り | baabapapa2のブログ

baabapapa2のブログ

田舎の老夫婦の年金生活です。

また、ピアスを落としたショボーンショボーンショボーンショボーン

 

前回はキャッチャーのみだったが、今回はダイヤピアスもだ(もちろん模造ダイヤだが)

 

100均でキャッチャーを買うと、ゴム?だった。

金具より落ちにくいかも。

 

アメリカンピアス?(針金で耳穴に通すタイプ)も、結構落としやすい。

お気に入りのスペイン涙真珠型ピアスも、片方落とした落とした。

(こちらは、透明ゴムキャッチャーがあったが、片方なくしてそのまま付けていた)

 

残った片方を未練がましくいつまでも取っておいたが、もう見つかることはあるまい。

思い切って、処分しよう。