負荷は不可 | baabapapa2のブログ

baabapapa2のブログ

田舎の老夫婦の年金生活です。

後期高齢者は、今までは難なくできた事にも負荷が大きくなってくる。

 

負荷はストレスであり、ストレスはダイエットに大敵であり、健康にも影響してくる。

 

少しづつ、負荷を減らすようにダウンシフトしている。

 

食事は毎回手間を掛けないように、大目に料理して冷蔵したり冷凍しておいたりする。

 

同じメニューに飽いたら、冷凍食品や既製品、テイクアウトなど手間暇かけない食事をする。

(食事量も減ってきて、意外に食費に影響は少ない)

野菜は、葉物より根菜類が管理しやすい。

 

 

他にも手を抜きたいのが、掃除と庭仕事などである。

 

細かなゴミに目をつぶるのも限界になってくると、やっと掃除機をかける。

庭の草も同様である。

 

だから、孫や子供の来訪は良い掃除の機会ととらえて、ざっと見た目だけの掃除をしている。

 

物を減らして、シンプルで負荷の少ない楽な生活を目指している。