駅前で終日(1日)700円の駐車場があって、信号渡った道向こうも700円。
なのに、信号渡らないすぐ近い駅裏は500円。
信号渡ったパーキング隣がスギヤマ薬局で21時まで開いてて、駅からその反対の信号渡った先に大型スーパーが21時前営業してる。
薬局もスーパーも無料だから、こそこそと止めたりしているらしい。
友人とお出かけしたら、車はスギヤマ薬局に駐車したそうな。
夫は500円が空いていたから、そこへ。
200円差は大きくて、皆さん500円はよく知っていて、遅いとすぐに満車になる。
私もその後で19時頃に帰るが、留めるところに迷う。
(度々スーパーに止めると目をつけられて注意紙を挟まれる。)
500円が空いていなければ薬局にしようと思ったが、ラスト1台で駐車できた。
私の後に入った車は、一回りして出ていった。
(どこに留めるんだろうな。後をついて確かめたかったわ。)