ついに、病院へ行った。
夫に言われてもおっくうであったのが、接骨院で「杖を使うと、楽ですよ」と受け付けのおばちゃんに言われたのだ。
「杖?!! ハッ!! 冗談じゃないわ」
しかし、膝は相変わらず痛むので、病院行きを決心したのだ。
整形外科では、レントゲンを正面・横・曲げた状態と3枚撮る。
医師「膝の半月板が、減っていますね。水は溜まっていないので、痛み止めの注射だけ打ちますね。」
数年前の右膝のレントゲンと同じ状態であると言うが、今は左膝だけが痛む。
「痛いーいーい!」と、注射では思わず声が出た。
薬局では、ロキソプロフェンNAシップと痛み止め錠剤が出た。
(これは、すでに家にもあるのだが)
注射をしたから感染予防に入浴は禁止されたが、あら不思議!!
夜には痛みが引いてきている。
少ーーーしだけ、膝奥に痛みのようなものは感じるものの、歩いても痛くない
就寝前に、念のためロキソプロフェンシップだけ貼っておく。
痛み止め錠剤は、全く必要ない。
次回、1週間後の予約日まで痛みがなければ、注射はしないそうだ