財産を失ったと言う知り合い | baabapapa2のブログ

baabapapa2のブログ

田舎の老夫婦の年金生活です。

思いがけず、知り合いから趣味の会を立ち上げるからと、お誘いの電話が来た。

 

問題のある人がいる会と聞いていたから渋ると、トラベルメーカーは退会したと言う。

 

会費が高いと言うわけではないが、もう少し節約できないかと交渉。

 

立ち上げなので、これから設定できるいろいろがあり、条件を付けた。

 

そこから、年金や介護費、収入の話になり、ぐいぐいと聞いてくる。

 

知り合いは、アパートもある資産家でお金には苦労はしていないはずである。

 

だが、証券会社で大損したと言う。

 

夫が亡くなり、株、証券など3000万円程相続したが、よく分からないのでそのまま同じ証券会社に預けていた。

 

勧められるまま売り買いしたが、自分の退職金も儲かるからと言われ1000万円投入した。

 

残りも設け話に乗せられ、全額3000万円投資した。

 

価格が下がり現金化を申し出たが、ここで売るのはもったいないと言われ、ズルズル売り買いをしたら最後は1万円余りしか残っていなかった。

 

家族に内緒なので相談も出来ず、自分で担当者の文句を言いに行ったが、先行きは分からないもの、サインしたでしょ、とあしらわれ、担当者は転勤(最初は、退職したと言われた)してしまったと言う。

 

私は欲が深いから6000万円失ったと嘆くが、年金(約20万円?)にアパート6部屋(家賃30万円?)の収入と、多分貯金が数千万円はある。

(何も、生活の心配いらないじゃない?)

 

高額医療者になったらお金を出してくれるかと、子供に聞いたら「子育て中だし、分からない」と言われたと嘆く。

 

有料老人ホームは入居に3000万円必要と言うから、この先お金が無くなっていくのが心配とも嘆く。

 

婿の親の古希の祝いはするのに、私の喜寿祝はなかったと言うが、多分姑はあなたほどお金持ちでないと思うよ。

 

貴女は、宝石も着物も山ほど買ってるから、送る必要を感じなかったのかもね。

 

(介護先は、いろいろ紹介すると安心させたけど)