新学期の時間割 | baabapapa2のブログ

baabapapa2のブログ

田舎の老夫婦の年金生活です。

夏休みが終わり、新学期が始まった。

 

アルバイト先には、県庁所在地に住む女性がいる。

 

女性「今日、新学期が始まったのに、この地域(アルバイト先)の小学校は2時下校なの? うちの方(県庁所在地)は、始業式が終わって,午前中には下校してるよ。」

 

ほう! 都会では、昔ながらの時間割らしい。

 

私「うちの孫の小学校(アルバイト先隣の市)も、給食食べて1時50分下校ですよ。学校の時間割は、学校長の権限で決められるらしいから、地域の事情で変わるんでしょうね。」

 

実は、東京の孫の私立中学校は、土曜日も授業がある。

その代わり、冬休みなどは、公立中学校よりも早く始まり長い。

 

世の中は、多様性に富んでいる。