孫の夏休み宿題で、必要な書類が欠けている。
孫は、探してもないと言う。
友達にコピーをさせてもらおうと連絡すると、友達もないと言う。
可能性として、クラス全員に添付し忘れたとも考えられる。
学校に確かめると言うと、お嫁さんが駄目出しをする。
お嫁さんは学校に少し関係していて、聞くこと自体を学校の恥を暴くように感じるのか躊躇すると言う田舎感覚がある。
かといって、母親がすぐに解決できるわけもない。
しかし、学校に関わったことを知ると、孫が叱られる事になる。
考えた挙句、「お母さんには、内緒だよ」と、孫と学校に連絡していく。
昨年と異なるやり方なのか(連絡にその記述もないが)担当教諭がいなくて不明である。
我が家は書類さえいただければ、ノープロブレムである。
結果、孫は予備をもらって事なきを得たが、学校からもらったことは母親には内緒である。
こうして、子供は親に秘密を持つようになっていくのかな。