友人が、このところ随分と炊事が面倒になったと言う。
今までは、とても手を込めて季節ごとの食事を作っていた人である。
数年前まで、筍のお裾分けは糠を使ってゆがいてから届けてくれていた。
昨年は、筍に糠を添えて届けてくれた。
度々、愚痴るので「家族に協力は?」と提案すると、「子どもは夜遅く帰り、土日出勤もある。夫は田畑を一手に引き受けてくれ、疲れている。」と、家族のサポートを求めるのは受け付けない。
こんな画像を送ってみた。
コストコのインスタント味噌汁(乾燥ワカメと味噌)に、ほうれん草・豆腐・ゆで卵(お昼の冷し中華で残ったもの)を足したものである。
生の具がなければ、常備している高野豆腐と乾燥味付けあぶらげ等でも良い。
冷凍庫には、手作りの野菜の肉巻きやポテトコロッケに人参ラテ、既製品なら焼売も餃子もメンチカツなども入れてある。
残ったご飯は、小分け冷凍にしてある。
だから、我が家は、サラダを添えても15分以内で夕食は作れるんだよ。
以前、貴女が入院OPした時だって、家族は何とか食べていたでしょう。
大人だもの、貴方が何が何でも炊事をしなければならないことはないんだよ。
あのね、嫌なことを我慢し続けると、心が沈んで鬱になるよ。
貴女がそんなになったら、家族はもっと困るんだから、家族を救うためにサボろう、サボろう。