えっと、もし良し宜しけれ〝いいね〟〟をお願いしてもよろしいでしょうか。何かしら交流が感じられる気がするのですが、無理にとは申しません。
大学生孫が下宿から帰省してきた。
土日で、沢山の用事を済ませて、日曜午後には弾丸で帰っていきます。
大学近くの下宿なので、昼休みにキムチ納豆ご飯をかき込んで、午後の授業に戻ることもあるとか。
また、お金を節約するために、お握り持参で学食ではおかずだけを買うようにしているとか。
孫の食事事情を聞いて、帰りに孫の好きなパウンドケーキを持たせる事にしました。
HM(ホットケーキミックス)で、簡単に作れます。
材料: ・HM 200g ・卵 2粉 ・砂糖 70ℊ
・牛乳 70㏄ ・サラダ油 70㏄
作り方: 全部混ぜ合わせて型に入れ、予熱したオーブン180℃で30分焼く。
HMは200gづつ袋に入って売っているし、卵以外は70,70,70と覚えて置けば、レシピを見なくても作れてしまいます。
今回、私は少しだけアレンジして焼きました。
生地に、ミキサーにかけたアーモンド(量は適当で)をHMに混ぜて焼きました。
アーモンド粉の歯触りと香りが楽しめます。
もう一つは、6種類(クランベリー・パパイヤ・レーズン・南瓜の種・アーモンド・パイナップル)ミックスを、生地の上に乗せて、、、、、焼きました。
孫は「美味しそう」と、喜んでくれたので、良かった。