血圧 | baabapapa2のブログ

baabapapa2のブログ

田舎の老夫婦の年金生活です。

朝起きると、かすかに頭痛がする。

昨夜の寒さで風邪をひいたかと思った。。

頭痛薬か風邪薬を飲めばすっきりすると思ったが、あいにく切らしている。

熱もないので予定通り午前中のボランティアに出かけることにして、念のため背中にホッカイロを貼っていった。ぽかぽかといい気分であった。

 

ボランティア施設には血圧計があり、時間があれば測るようにしていた。

いつものように何気なく測定して、ビックリした!

 

168-104もある!

2度目。やはり164-102

3度目。166-98

 

通常は、高くても130台、下は70台である。

帰宅後、夫に言うと「血管が切れて、寝たきりや麻痺なんて、困るぞ。医者に行け」

 

夕方診療に行くと、147-86?位に下がっていたが、いつもよりは高い。

医者の診断では、どうもストレスや睡眠不足でも血圧は上がるという。

思い当たるのは、昨日親子喧嘩で頭に血が上り、3時まで寝付けなかったことだ。

 

ラインでの情報のすれ違いはよい。

しかし、あの言葉のきつさは何だ!!!

親を何だと思っているんだ!!!

親子でも、お互い一人の人間だ。最低の礼節はあるべきだろう!!  とね。

 

嫌だと思う時は、親子でも距離を置くようにした方がよい。

血圧が、いや身が持たん。