松の内と七草がゆ | baabapapa2のブログ

baabapapa2のブログ

田舎の老夫婦の年金生活です。

この地方では、松の内は1月7日迄ですね。

そこで、まだまだ行けそうでしたが門松を解体しました。

 

松と南天は抜いて、枯れてからゴミに出します。

紅白の小さな葉ボタンは庭に植え替えました。

3本竹は、ひとまず縁の下に入れておきます。

入れ物の太い竹も洗って、何かに使えないか考えてみますね。

 

今日は七草がゆの日です。

いつも、農協から七草セットを買って作っていましたが、今年はレトルトにしました。

粥のパックを湯煎で温めて、フリーズドライの七草を混ぜるだけ。

年を取ると簡単にできることが有難くなります。

 

いろいろな事を、断捨離してミニマムに暮らすようになりますね。