都会の孫が、年に1~2度帰省してくる。
大抵は、夏休みと年末年始である。
中学受験の終わった孫息子は夏休みに来たが、年末は来ない。
何もない田舎と認定したのか、することがないらしく、母と姉弟の留守中は東京の父親の実家に泊まっている。
こちらに来た姉と弟を、娘に頼まれて地元孫と一緒に映画に連れて行った。
娘は、連日学生時代の友達とミニ同窓会で忙しい。
映画館のショッピングモールで手帳の話が出た。
東京姉娘と地元孫娘は、まだ買っていないというので選ばせて買ってあげた。
弟の方は、いらないと言う。ゲームにしか関心がないらしい。
姉はCOCAで気になる服を見るも、素材が肌に合わないという。
帰り道のしまむらで、希望のタイツやショルダーバッグ、ドレスをあれこれ迷って買う。
弟は、短くなったズボンが気になり選ばせた。
本当に適当に3分で選んで「これでいいだろ」と持ってくる。
地元孫娘は、母親の許可がないと遠慮して買わない。
ふだん会えないし、地元孫と違って日常的なお世話も出来ないしで、お年玉とは別にプレゼントしてあげたいと思っていたが、田舎はしゃれたお店もないし安く上がった。
まだ中学生なので、この価格で年金生活者にはありがたいけど、東京で大学生になってハイブランド欲しがったらお手上げだわ!