冬のお花見。 | 姫とばあや~チワワとの日々~

姫とばあや~チワワとの日々~

表情豊かでゴーイングマイウェーだった先代姫さま。
二代目小姫さんは元気いっぱいマイペース。
お世話するばあや(私)は相変わらず振り回され気味な毎日です。

冬はお散歩中にお花を見かけることがほとんどありませんので、

美しいお花を見るために、ほぼ毎年上野にある公園を訪れています。

 

入り口のカエルさんの噴水が可愛くて、いつものようにパチリ♪

小姫さんも、カメラ目線をしてくました😊

 

そして、飲食店がいくつか入ったこちらの商業ビルのちょうど裏側には・・・

 

西郷さんの銅像があります。

 

遠くを眺める西郷さんと、ツンちゃんと、小姫さんの3ショットが撮れました♪

 

お散歩好きな姫さまは、この入口から目的地までまっすぐ歩けていましたが、

歩く方向も距離も気まぐれな小姫さんの場合、バッグINのまま目的地へ。

 

そして、目的地のぼたん苑に到着しましたところでさっそくパチリ♪

ぼたん祭りを開催中の苑内では、冬牡丹をメインにした

お正月風のアレンジが楽しめました♪

 

小姫 : 出なくていいの~?

ば : ここではバッグに入っていてくださいね

 

ルールに従って、バッグINのまま進みます。

 

ひときわ目を引いていた大ぶりなエンジの牡丹をパチリ♪

 

こちらは、ピンクにホワイトが入り混じった花びらが珍しい品種。

 

淡いピンク色で、花びらのひだがだいぶ細かくて可愛らしい品種もありました♪

 

小姫 : なーにはてなマーク

 

どうしても小姫さんと一緒に撮りたくて、バッグINのまま、

こんな感じで時折撮影していました。

 

こちらは、白い花びらで、芯の部分がピンク色の品種。

同じ牡丹でも色や形、咲き方や大きさがだいぶ違っていて、見ていて飽きません。

 

淡い黄色のこちらの品種は、バラに似た芳香が楽しめるので、

顔を近づけて小姫さんに負けないくらいくんくんしました😅

 

赤い牡丹と一緒にパチリ♪

 

お花が少ない季節に楽しめる貴重な牡丹は、ひときわ美しくてうっとりしました照れ

整理中のお写真がまだまだありますので、また次回掲載させていただきます。

 

ポチッと応援お願いします。⇒ にほんブログ村

 

イベントバナー