グラマラスライン形成(結膜側) で逆さまつ毛になる失敗がある~目尻切開や下眼瞼脱脂との併用 | 失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件

失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件

全国美容外科の医師選びを解説中。
①症例写真が綺麗=技術が高いは間違っている
②美容外科学会には2種類ある
③選んではいけない美容外科とは

グラマラスライン形成を普及させた病院が解説しているタレ目形成の種類。

 

・下眼瞼下制 (皮膚側) →最も大きく下眼瞼縁を下げられる。ダウンタイムは2週間でそれ以降はデザインの変化がそんなに無い。傷跡は縁に隠れるので目立たない。

 

・下眼瞼下制 (結膜側) →変化量はまあまあで皮膚側に傷跡が残らない。粘膜側の場合1か月くらいまでは形が変わる可能性があります。腫れれば腫れるほど下眼瞼が下がります。逆さまつげの懸念がある。

 

・下眼瞼下制 (糸によるタッキング法)→結膜側から糸をCPFと瞼板に通して固定。傷跡は出ない切らないタレ目形成。

 

 

元々逆さまつ毛の症例では、皮膚側のグラマラスライン形成で一緒に解決してしまったほうが良いです。逆さまつ毛の人が結膜側でグラマラスライン形成をすると逆さまつ毛が悪化します。

 

またグラマラスライン形成と一緒にやることが多い手術は、目尻切開や下眼瞼脱脂を行うことがあります。注意点ですが、グラマラスライン形成を経験している人が後で下眼瞼脱脂をしようとすると、タレ目が壊れてしまうので、皮膚側からしかできないといったことがあります。

 

タレ目形成がしたい人で、現在目の下のクマがある人は慎重に手術プランを練った方が良いです。


病院選びのご相談や限定クーポンやPR情報はこちらのフォームからご連絡下さい

📨メール mail@ba-consulting.org