タレ目になる変化が起きがちな美容整形まとめ~頬骨セットバック、グラマラスライン形成 | 失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件

失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件

全国美容外科の医師選びを解説中。
①症例写真が綺麗=技術が高いは間違っている
②美容外科学会には2種類ある
③選んではいけない美容外科とは

タレ目形成で顔が老けて見えてしまう人がいます。
年齢とともに目尻は垂れてくるので、そこ印象が付いてしまうと老けて見える訳です。
 
タレ目に見える変化が起きがちな美容整形をまとめます↓
・頬骨セットバック
・グラマラスライン形成(結膜側・皮膚側)
・涙袋形成
・目尻切開
・靱帯移動術
などの整形手術では目の角度が変わる可能性があります。
 
 
その意味で、タレ目形成が向いていない人は
・キレイ系のクールな目元を作りたい人
・離れ目の人
・男性らしい目つきが好きな人
 
こうしたケースでは、タレ目にしないようなデザインが良いかもしれません。
目尻切開でも単純に延長方向を水平にすれば切れ長になるので、タレ目にデザインせずに手術できますから、希望されるデザインはカウンセリングの段階で形成外科専門医としっかりと話し合っていただくことをお勧めいたします。
 
こちらでは診察を失敗しないためのカウンセリングのコツをご案内しているので、ご相談はお気軽にどうぞ。
 

病院選びのご相談や限定クーポンやPR情報はこちらのフォームからご連絡下さい

 

📨メール mail@ba-consulting.org