小鼻縮小の土手狩りの修正、鼻孔縁挙上術の効果や失敗例とは | 失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件

失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件

全国美容外科の医師選びを解説中。
①症例写真が綺麗=技術が高いは間違っている
②美容外科学会には2種類ある
③選んではいけない美容外科とは

鼻が大きな人が最終的に行われる手術の手段に鼻翼縮小術があります。

別名、小鼻縮小術ともいわれているのですが、これには内側法と外側法とで術式に違いがあります。

ざっくりと分けると以下の通りになります↓

 

・小鼻縮小内側法→すそ野広がり鼻に効果的

・小鼻縮小外側法→鼻翼張り出し鼻に効果的

 

小鼻:鼻尖:小鼻の比率が1:1:1になるのが忘れ鼻に見えやすい形です。

団子鼻ですと、鼻尖部の厚みがぼてっとしていて1:1.2:1といった具合に比率が黄金比率ではないわけです。

 

 

この手術では鼻翼縮小の土手狩りが一部の美容クリニックで行われているのですが、これは鼻孔底隆起をカットされてしまっている事例です。鼻孔底隆起をカットされてしまうと、皮膚の連続性を失うので、表情が不自然に見えたり、鼻周りの立体感が無くなるので、べちゃっとした形の鼻に見えがちです。

 

某チェーン店クリニックから独立した美容外科が鼻の土手狩りの温床になっていて、鼻孔底隆起をカットしますと鼻孔が縦に長くなります。それの修正希望者がいらっしゃるのですが、鼻孔底隆起を丸ごとカットされてしまうと修正は困難を極めます。

 

修正の手段としては、鼻孔縁形成術が挙げられます。

小鼻の縁が下がっていることで鼻下と小鼻の皮膚の連続性を取り戻す可能性があります。

小鼻縮小の内側法・外側法では、付け根の傷跡が縁取りとして残ってしまいうデメリットがあるのですが、鼻孔縁形成術によってこれを目立たなくする効果があります。

 

鼻孔縁挙上術でも、鼻の穴が大きくなる方法と、大きくは見せない方法とがあります。

鼻孔縁挙上で内側の縁にガタガタした傷跡があったり、傷が硬くなっているのはクオリティの低い美共演挙上術ということになります。

 

病院選びのご相談や限定クーポンやPR情報はこちらのフォームからご連絡下さい

📨メール mail@ba-consulting.org