輪郭1点ではなく輪郭2点が流行り出している理由~エラ縮小+頬骨縮小 | 失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件

失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件

全国美容外科の医師選びを解説中。
①症例写真が綺麗=技術が高いは間違っている
②美容外科学会には2種類ある
③選んではいけない美容外科とは

頬骨縮小+エラ縮小の組み合わせが今熱いのですが、顔の横幅を解消できる点で大きな輪郭の改善が期待できるところが注目されています。これまで輪郭手術はエラ削りだけとか頬骨削りだけとかの輪郭1点でアプローチする症例が多かったのですが、部分的に幅を縮小すると、もう片方が張り出して見えてしまったりとデザイン的な不具合を指摘される声が多かったのも事実です。

 

そこでエラ縮小+頬骨縮小で輪郭2点の計画プランが行われるようになりました。

 

輪郭2点の適応となりますのは、

・顔がごつごつしてイカつい人

・顔がのっぺりして中顔面が広い人

・正面から見て頬骨が飛び出している人

・横から見てエラが張り出している人

・頬骨下が凹んで影になっている人

などが適応されます。

 

年齢が行くとたるみが出やすいので手術計画には注意が必要です。

また神経線の損傷の合併症もありまして、顔面輪郭術は難易度が高いので、手術を誤ると致命傷です。

感覚が鈍くなった理、動きが円滑にならないことがありマリオネット人形のような顔になってしまう懸念もございますので注意しましょう。