美容整形クリニックの技術力を測るためのポイント | 失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件

失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件

全国美容外科の医師選びを解説中。
①症例写真が綺麗=技術が高いは間違っている
②美容外科学会には2種類ある
③選んではいけない美容外科とは

美容整形クリニックの技術力を測る上では、

・10年くらい形成外科でトレーニングしているか

・形成外科専門医や頭蓋額外科学会所属かどうか

・SNSで他院を悪く言っていないか

・研修後にいきなり美容外科医になっている人はやめる

・埋没法や注入や糸リフトばかりを専門としている外科医は避ける

・SNSの更新が頻繁ではないか

・全身麻酔では執刀医と麻酔医師それぞれついているか

など、これはプチ整形であっても骨切りでもそうです。

 

 

特に安い費用を謳っておきながら、カウンセリングでオプション祭りになっている病院は避けることをお勧めいたします。

「埋没法29800円」「ボトックス注射9800円」などは✕

 

安い=赤字なので、この金額で出来る人は実際にはほとんどいません。

安かろう悪かろうなので、初めて整形をされる方は是非頭に入れておいてください。

 

尚、予約倍率の高い医師ですと中々、1か月待ちなど予約が取れないこともありますので、早めに良いドクターを確保しておく、いきなり整形手術を受ける前にじっくり考えることが大切です。

 

名医紹介・ご優待紹介の希望は、下記よりご連絡下さい▼