最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 20091月(61)2月(55)3月(62)4月(61)5月(62)6月(60)7月(59)8月(61)9月(60)10月(26)11月(0)12月(0)2025年2月の記事(55件)【鼻整形】鼻フル定額80万の闇、直美を執刀医に当てられる事件が多発!裏・表ハムラ法でリガメント解除などアップセルされていたり内部処理を端折っている美容クリニック30分で全切開の手術が終了するなら反転眼窩角膜弁法や皮膚固定法で手術が行われている可能性あり【下眼瞼脱脂術(くま取り)失敗多発】テレビCMを出している某美容外科が直美の集まりになっている件鼻翼縮小術(外側法や内側法)のティアドロップ変形の修正はとても難しい術式【猫手術】鼻柱基部プロテーゼ(鼻柱基部形成術)の危険性をまとめてみたエラ骨削りの失敗例、不均一な削り・神経損傷・たるみオリジオXやインモードでやけど100か所引き起こした某美容クリニックがやばい件タレ目形成と目尻靱帯移動術の違い~形成外科専門医ではない医者は辞めとけボトックス注射の名医「シワ治療で最も難しい部位がおでこのシワ」~眼瞼下垂症の失敗例実は脂肪注入豊胸での感染は顔脂肪注入よりも起こりやすい~コンデンスリッチ豊胸+お腹脂肪吸引耳下腺ボトックス+ボトックスリフトでの小顔整形が向いている人と向いていない人の違い二重埋没法でも形成外科専門医(JSAPS所属)の医師が上手なのでしょうか?両顎手術後に笑った際に上の歯が半分ほどしか見えない失敗例と修正方法下眼瞼下制術=グラマラスライン形成の後遺症の修正方法~三白眼やアッカンベー状態(下眼瞼後退【クマ治療】目の下の脱脂=経結膜脱脂法の何が良くないのか。JSAPS(日本美容外科学会)とJSAS(日本美容外科医師会)の専門医取得条件を比較してみた法令線へのプロテーゼ、貴族手術のゴアテックスで起きるリスク&失敗例目尻切開の欠点と後戻り防止の骨膜固定が必要かどうかについてジョール頬顎下の脂肪吸引注射、シークレットリフト、エンブレイス、頬ほうれい線の脂肪注入は金ドブ次ページ >>