人生初のしまかぜに乗って人生初お伊勢参りへ(日帰り)定年退職と何かに導かれた気がした話。 | くみ。のブログ

くみ。のブログ

野球が好きです。オリックスバファローズが大好きです。ファン歴約10年。野球、バドミントン、アクアビクス、などなど。。自分の感じたことを、自由に書いている、とってもゆる〜いブログです。
よかったら、遊びにきてください♪

テーマ:

こんばんは。


昨日はあたし、人生初のお伊勢参り行ってきまっしたよ。(日帰り)うふニコニコ


お伊勢参りに行くことになった理由はですね。


実は旦那ちゃん、この4月に定年を迎えましてー。


勤続約40年。お疲れさまでござまっした。(涙)


ブログのフォロワーさんご本人さまや、フォロワーさんのご家族の方。


今年定年を迎えられるって方、何人かいらっしゃいましたよ。


あたし、みなさまのブログ読ませていただきー。


凄い偶然だな〜って思ってオリまっした。うふニコニコ


旦那ちゃんはこれからも、同じ職場で勤務は続ける予定。


時給になる関係で、お給料はかなり減りますけどね泣


お給料いただけるだけ、有り難きことかなお願い


旦那ちゃんもあたしもビンボー暇なし。。でっすよ。苦苦笑


話、定年退職の件に戻してっと。


。。で、息子がですね、定年退職祝いをしようと言い出しまして。

(言い出しっぺあたしじゃない事件苦笑)


旦那ちゃんに、どこか行きたいところはないか?。。って聞きましたところー。


お伊勢参り行きたい。。とのことで。


今回の日帰り旅行、決まりましたよ指差し


息子がネットでしまかぜを予約してくれー。


あたしがお祝いの食事の席を取った次第。


実はあたしも、いつかお伊勢参り行ってみたいと思っていたんですよ。


なんだか今回、何かに導かれたようにお伊勢参りがきまった感覚ニコニコ


あたし、今、喪中なんですけども。


ネットで検索しましたところー。


伊勢神宮のホームページでは、喪中の参拝については明確に禁止はないとのこと。


忌の期間ではない為、今回伊勢神宮を参拝することにお願い


それではここで、今回のお伊勢参りの写真、何枚かアップしたいと思いまっす。


あなたさま、よろしかったらお付き合いくださいませ。最大級のペコリスター


天気予報2週間前は雨予報も、当日は暑くもなく雨も降る気配もなし。ありがたやーお願いお願い


人生初の近鉄特急「しまかぜ」良きかな(涙)


今回日帰り旅行で時間があまりなき為、時間を有効に使おうと、ランチはしまかぜの中でいただくことに。


人生初の食堂車に感激!(涙)



しまかぜくみ。のブログしまかぜくみ。のブログ
食堂車くみ。のブログしまかぜくみ。のブログ

あっとゆー間に伊勢市到着。


外宮参拝


外宮くみ。のブログ外宮くみ。のブログ

バスに乗って内宮へ。


今回おかげさまで、バスの待ち時間も少なく、スムーズに移動できましたよニコニコ


内宮参拝



内宮参拝くみ。のブログ



内宮樹木くみ。のブログ


境内の樹木にもパワー感じましたよ!不安




五十鈴川




五十鈴川に大きなカニちゃんがびっくりマーク


伊勢エビならぬ伊勢ガニ?

(知らんガニ)


そーして。


内宮→おかげ横丁で念願の伊勢うどん目がハート


おかげ横丁→バスに乗って宇治山田駅へ


晩御飯は奮発して、駅近くの大喜さんでお祝い。

(予約済み)




お札&御朱印帳くみ。のブログ伊勢うどんくみ。のブログ
晩御飯大喜にて。くみ。のブログ赤福くみ。のブログ


あっ。ちなみに上の御朱印帳


母が使ってた御朱印帳でござまっすー。

(形見に分けてもらった)


母も以前、いつかお伊勢参り行きたいって話をしてましたっし。


母の御朱印帳に御朱印いただきましたよ。うふニコニコ


。。と言う、チョーハードな日帰り旅行でござまっしたひらめき


今度は一泊でゆっくりお参りしたいものです。ほんまソレ!


。。と、いうことで。


今日はこの辺りでニコニコ


あなたさま。


本日もお疲れさまでした。


明日も1日。


ご安全で。


ありますように。。スタースター


おしまい。