今日は幽霊の日と金縛りと母校の準決勝結果報告とお辞儀が綺麗とラベロ選手の話。 | くみ。のブログ

くみ。のブログ

野球が好きです。オリックスバファローズが大好きです。ファン歴約10年。野球、バドミントン、アクアビクス、などなど。。自分の感じたことを、自由に書いている、とってもゆる〜いブログです。
よかったら、遊びにきてください♪

思い出に残っている恐怖体験は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



こんにちは。


思い出に残っている恐怖体験は。


特に、ありませンでっす。


若い頃、金縛りにはには。


よく、なりましたけどね。ひゃ。
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


そうゆえばエバー。


最近は、金縛りナシでっす。


お金にはには、縛られてオリますけどね。真顔←。


話、変わって。


高校野球地方大会の、アタシの母校の話です。


あなたさま。


特に興味ないカモ。。ですけども。


わたくしの話に。


少しだけ、お付き合いくださいませ。ペコり。


アタシの母校、ベスト4に進出して。


今日の午前中、準決勝だったンですよ。


相手は、第1シード。


アタシの母校、何回もゆいますけども。


昔は、強かったンですよね。


。。ですが。


2001年に、甲子園に出場して以来。


20年も、甲子園から遠ざかっている。的。


そんな中。


今年。


9年振りに、シード貰って。


期待、高まってオリましたよ。


結果からゆいますけどもー。


母校、延長戦で、負けました。


さよなら負けです。(涙)


。。ですが。


左腕エースが、頑張って、最後まで投げてくれたンですよ。


ストライク先行で。


3球で、追い込むタイプなンですよね。


MAXは、142キロ。


バファローズに、来てくれないかしら。的。真顔


でもでも。


5回裏から。


毎回、ランナー背負い、ピンチの連続。笑い泣き


8回裏までは。


なんとか、無失点に、凌いでくれたのですけどー。


疲れが溜まってきた。的。


9回裏、同点に追いつかれ。


10回裏、さよなら。。(涙)


でもでも。


エースで負けたなら奈良。


仕方ない。的。
(あくまで個人の見解でっす)


ここまで、本当に、ナイピでした。ニヤニヤ


チームも、良く頑張りましたー!


わたくし、卒業生の1人として。


素敵な夢。


見せて貰いましたよ。うふふ。デレデレ


監督さんはじめ。


コーチ、選手、マネージャー、関係者の皆さん。


本当に、ありがとうございました。


特に、3年生のみなさま。


今はゆっくり。


身体と心、休めてくださいませ。ペコり。


それにしてもても。


試合終了の挨拶。


わたくし、毎回、見てきましたけどもー。



写真、向かって右が、アタシの母校の選手さまたち。


本当に。


お辞儀が、綺麗だー。(涙)


わたくし56歳。


歳の離れた、後輩さんたちが、愛おしいです。しかし。ちゅー


堂々と。


胸張って。


母校に帰って、くださいませ。


母校、ばんざーい!ニヤニヤ


さて。バファローズの話です。

バファローズ。


ランヘル・ラベロ内野手との契約締結を発表。


スパークマン投手と共に。


バファローズに、いらっしゃーいまし。ニヤニヤ


後半戦に向けて。


球団も、本気ですわね。


バファローズ、25年振りのアレに向かって。


頑張っていきまっしょ〜ぃ!


そして何より。


あなたさま。


今日も1日。


ご安全で。


ありますように。。


ドロン。