うちの爺さん ずっと 古い煎餅布団使ってたんだけど

妹が 使ってない羽毛布団をくれた

どうやら 妹の息子さんは就寝中の発熱が凄いらしく

高級羽毛布団が熱くて眠れないそうでお暇をだされたらしい

 

爺さん その高級羽毛布団で寝てみたら

軽いし温かいしで ニコニコ顔

そりゃそうだよね

前から 羽毛布団は渡してあるんだけど

勿体ないからと 使ってなかったみたい_| ̄|○

 

それが 不用品の高級羽毛布団を

勿体ないから 死ぬ前に俺が使うと言ってくれて(笑)

最近になって やっと 古い煎餅布団をお暇に出すことを許された

 

ん?ところで 私が渡しておいた羽毛布団は
いずこへ?

 

まぁ いいや 後で探してみるさ

 

布団の話をしていた時

布団カバーの話がでて

妹が「冬用の布団カバー 温かくて 毛布要らないよ」

って 爺さんと婆さんに教えるのは今年で2年目なんだけど

聞く方はすっかりわすれてたみたいで

そうなの?って 今回は興味津々に

 

今年の10月ごろコタツの毛布を

Nウォーマーにしたら婆さんは既に虜になってしまったようで

反対意見は出なかった

 

やっとその気になってくれたので

ニトリで Nウォーマーのあったか布団カバーを

家族全員分購入が許された

勝手に買うとブーブー言うから メンドクサイのよね

説得するのに道のりが長かった(笑)

 

年取って だんだん 丸くなってきた我が家の爺さん婆さんだけど

やっぱりきになるみたいで

「古い毛布とか どうするの?勿体ない」とか言ってたけど

スルーしといた💦

 

今の寝具って 安くて軽くて快適なんだよ

買い替えようよ!! 
もう 寒いのは嫌だ 重いのも嫌んだんじゃ~w

 

願いは叶った(∩´∀`)∩

ニトリ万歳

人気の商品の為 店舗在庫は無し

ネットで買ったけど 発送は遅れてます(笑)

 

 

さて 古い掛け毛布 どうしようかなぁ まだ キレイは綺麗なんだよね💦

数年前に 寒いからと 相談も無く買ってきた毛布 重いんだよ_| ̄|○

敷き毛布に使うかな

いつもの 大神神社と 今回は

氏神様にも挨拶してきた

 

氏神様は 1300年の歴史を持つ神社ではあるのだけど

戦争で敷地がかなり減ってしまって今では小さな神社に

 

稲沢の国府宮神社と一宮の真清田神社に並ぶ神社らしかったのだけど

現在は 村の人が中心の神社

毎日 朝から地元の人が朝の挨拶にみえる

私はやっぱり お稲荷さんが好き 相性の問題だと思う

 

そういえば 私 どこでおみくじを引いても

結構な割合で書いてある言葉がある

「信心しなさい」

 

一応 信心してるつもりです

 

パパのおみくじでは そんな言葉見た覚えが無いのに

私のにはほぼ毎回書いてある気がする

 

 

 

 

 

ドキドキしたけど 何てことは無かった

血液内科の予約

 

受診はまだ💦

ヘモグロビンの量が少ないのと

血小板が多い

 

鉄欠乏性貧血でもなるらしいのだけど

以前も血液の病気の可能性があるって

髄液の検査したの思い出したが

結果は忘れてしまった_| ̄|○

 

あの時は 身体が温まると蕁麻疹が出るから

総合病院で血液検査してもらったら

先生が精密検査がいるから

髄液抜くねと・・・

 

マリオネットになった気分でしたが

今回もまた 髄液の検査するんだろうかΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

小さい子でも我慢できるからねと言われて

はてなマークだったけど

痛いとか言う問題では無かった

 

ウーン あの検査 嫌だなぁ

でも これで2回目だから

ちょっと怖いんだよね

 

親戚のお兄ちゃん 急性白血病で亡くなってるし

血栓になるのもや嫌だしなぁ

 

でも 検査結果よく見てみたら
腎機能と肝機能に少し異常(経過観察)が出てるから

こっちが原因で鉄欠乏性貧血なのかもしれない

 

どちらにせよ 初期の内に治しとかないと

 

良い路が開かれますように

明日は 月初めのお休みなので

いつもの 大神神社へ行く予定

 

先日 役場で昔懐かしい冊子を見つけた

村の昔の様子が少しだけ載ってる冊子で

うちの氏神様が結構大きかったのは

前々からしってたんだけど

やっぱり 相当な大きさだったみたい(敷地が)

そして 一応 地域でも大きな神社だったらしい

 

まぁ そうだよね

3つの村の氏神様だし💦

 

明日は 村の氏神様にも挨拶に行ってこようかな・・・

なんとなく

 

友達がわざわざ探してくれて

いつものお礼にと頂いた

私には無くてはならない

 

岐阜県蛭川村産のモリオン

 

 

 

 

なかなか市場で見かける事が無くて

嬉しくて 感謝しかない


こんな高価な物を 素直に受け取るのも

ちょっとどうかな?と 思ったのだけど

好意は受け取る(#^.^#)

ありがとう♪

 

ちなみに

黒水晶の効果はと言うと

・魔除け

・不幸を寄せ付けない石

 


お昼は一緒にランチを食べたよ
美味しかった♪

前回の人間ドックで貧血で要注意が出て

ちゃんと治療したのに

 

あれから 出血も止めてるのに

また 貧血で要注意が出た_| ̄|○

 

しかも今回は血液内科を受診してくださいとの事


ちょっと怖いんですけど・・・

12月は11月より休みが多いから

予約してみてもらう予定だけど

 

私 鉄不足かと思って

ヘム鉄のサプリ飲んだけど

全く変化無かったのに

マルチミネラル飲んだときは体調がいいから

もしかしたら 亜鉛とかマグネシウムが足りないんじゃないかな?

 

まずは 血液内科の予約だな

頂き物です♪

お稲荷さん大好き(≧▽≦)カワイイ

 

ありがとうございました~♡

 

嬉しくて 仕事場に持って行ったけど

今日 一人出勤の日でした_| ̄|○

誰にも見せられず そのままお持ち帰りしたので

明日リーダーに 見せびらかしてみる予定です(笑)

パパが急に

「シルキーって 協調性無いよね」

 

(笑)

 

突然 何を言い出すんだ?

ってか 協調性あると思ってるんだけどなぁ

 

パパ曰く

「俺の方が協調性ある」だそうです。

 

いや あんたは 協調性無いと思う(;一_一)

ご飯 家族で食べるの苦手やんw

(人見知りとも言う)

 

パパが 私に協調性が無いと思う一番の原因は

パパが隣でテレビ見たり

ニュース読んだりして話しかけてるのに

自分のやりたいことに集中してガン無視するところから滲み出てるそうです。

 

そんなの みんな一緒じゃん(笑)

それは協調性と言うのか?

 

テレビ何て 見たいときに見るし

私はやりたいことをやる

 

集団の中では息ができない・・・

 

あっ (笑)

ホテルは加湿してても

何故か 喉が渇くんですよね

必ずお水もお供えして寝るんだけど・・・

 

今のホテルは加湿器が各部屋にあって

湿度は問題ないのに

喉が渇くんですよね💦

 

黒水晶を外した途端に 頭痛が襲う(笑)

・・・(;一_一)

悩まずお祓いしとけばよかったと

後で後悔

 

結局お祓いせずに終わってしまったけどね

体質はそう簡単には治らないですわな_| ̄|○

 

それにしても 夢にまで見るって相当だと思うんだけど

夢を調べてみたら 良い夢だった

内容は

ホテルに泊まったら

なんか かび臭いんだけど

なんだろうと探してたら 隠れたところに洗面台があって

その洗面台にはたっぷりの水が

その水にカビが張ってて それを掃除する夢

 

夢占いは良い夢だったんだけど

多分 ホントにかび臭かったから

掃除したくて そういう夢見たんだろうな

 

喉も乾くし 変な夢も見て

あんまり寝た気がしなかったのに

スマートウォッチでは

いつもより ぐっすり寝てた事になってたってのが一番気に入らない(>_<)

 

河口湖には沢山の人がいたけど
西湖とか本栖湖は人はまばらで 深呼吸できた♪

これは 私には全く当てはまらなかった(笑)

 

昨日の夜は ホテルに泊まったんだけど

いつもより よく寝れた(笑)

 

パパとジーさんは寝不足らしい・・・(;一_一)

 

ベットから落ちるんじゃ無いかと

心配だったのとトイレに 2回程 起きたらしいけど

私は全く知らずに 隣でイビキかいてたそうです

 

早朝

「もう これ以上眠れない!!」

と思って目が覚めたのが5時w

 

8時間はシッカリ寝てたらしい

 

でも カビの生えた水を掃除する夢を見て

朝からテンション低かったから 散歩行ったんだら

富士山 綺麗だった(≧▽≦)