最近はブログを休みがちでしたので、連日施工させて頂いたり
部品をご購入して頂いたブログネタが溜まっております![]()
B2B CARSです![]()
昨日書かせて頂いた、Gクラスオフ会の余韻に浸りながらの
週明けから一日、少し興奮も治りましたが
やっぱりGクラスを毎日、追っかけているなぁと
実感します。
(勿論、他の車種もカスタムや部品販売出来ますので
お問合せ下さい![]()
)
本日はG63仕様、社外チューナー仕様がある様に
あります、professional仕様も。。。
ということで、先日部品販売、提携工場にて
カスタムさせて頂きましたMercedes Benz W463 G350dの
G350d professional仕様カスタムについて書きたいと思います![]()
W463 G350d professional。。。。。
年式としてはG350dと同じなのですが
・並行車なのでディーラーの保証がない
・ディストロニックプラスがない
・パワーウインドウがない(手動開閉)
・純正ナビもない
・アクティブブラインドスポットがない etc......
と普通のG350dより何かと保証面でしたり、機能性としても
不便な仕様になっております。がしかし、デザインや
純正のパーツが異なります。主な特徴としては・・・
・ミラーがトラックの様なスチールと鏡だけで出来ている
・ルーフラックとルーフラダーが標準
・フロントバンパー&リアバンパーのデザインが特別
・ホイールも専用の純正16インチ装着
・ラゲッジルームが板張り etc......
色々なprofessionalならではの装備が御座います![]()
電子制御が必要なものを省く事で電気系統の故障を
減らし、バンパーも軽量且つ無骨なデザイン、
ルーフラックで荷物の積載やルーフトップテントがあれば
居住空間としても使用可能。。。本当のサバイバル、アウトドア
向けの仕様になっております![]()
こうなりますと、ここ数年でGクラスを購入したオーナー様達から「professionalも迷ったけど、不便そうだから普通のGにした」というお言葉を沢山お聞きします。
中にはprofessionalのデザインは好きだけどなぁ〜という方も
多いのではないでしょうか![]()
そこで、professionalではないGクラスを
professional仕様にカスタム
というふうになります。
G350d professionalになりますが外観からすると、G350dとの
差は。。。
・ルーフラック&ルーフラダー
・ヘッドライトガード&ブリンカーガード
・ミラー、これに伴うサイドマーカー
・フロントグリル
・フェンダーからリアクォーターまでのモールが8pcs
・ホイール
・フェンダー上のラジオアンテナ
・リアのナンバーベース位置がリアゲート上部
・ヒッチメンバー
・スペアタイヤカバーがセミハード
ざっと挙げてみましたが、こんなにも外観に違いがあるんですね![]()
G350dが乗り出しが新車で1100万円前後に対し、
professionalは1400~1500万円とお高くなっています![]()
では、G350dをprofessional仕様にしよう
となると
どうなるか。。。
この様になります
外観からしてディストロニック付きのprofessionalです
内装も勿論、G350dのままですので
パワーウインドウ、ナビ等が標準のものが付いています。
こちらの車両はprofessional仕様に関してはあと、サイドモールとスペアタイヤカバーを装着して完成です。
部品はドイツにオーダー済みで入荷を待っている状態です![]()
このカスタムで一番の考え所、高額商品は、、、、
そう
ルーフラック&ラダーです![]()
純正の展開図です。。。部品点数が多いですね。。。
これ、価格が全てで為替も影響しますが160〜180万前後になります![]()
純正はな〜ちょっと
となる価格帯です。
あくまで予想ですがスタックした時に使える様に強度とかも考えられてそうですね![]()
そうすると、ネットショップ等で売っている10万円台〜
30万円前後で販売されているprofessional風の大陸製の
ルーフラック&ラダーセットでいいのではないか
と
頭を過ぎります![]()
が、しかし何か違いがあるのではと思い今回お問い合わせ頂いていたオーナー様とお話にお話を重ね、僕も大陸製と純正とを
写真を並べ、よ〜く見比べました![]()
細いところが違う、という事に気付きました。
画像右側の踏み板間のラックの足の形状が違かったり
ラダーの固定位置が違ったり、穴あけ不要だったりで
純正とは程遠い物でした。
これを踏まえ、オーナー様と協議した結果今回は。。。
ディテールに拘るとう事を優先して、ドイツのレテック製の
OEMクオリティのルーフラックを取り寄せいたしました。
ルーフラダーについてはレテック製の物の詳細、細部が確認出来ませんでしたので、比較的価格帯としてもラックに比べれば
ウエイトも軽めなのでラダーはprofessional純正をドイツから
お取り寄せしました![]()
肝心なところは価格ですが、純正のラック&ラダーの半分と
った金額でした。
取り付け後のお車がこちらです![]()
Mercedes Benz W463 G350d
ラック上が分かりませんが、拘りのあるオーナー様が
満足のクオリティとのことでした![]()
ラダーは純正ですので、しっかりボディに穴あけ![]()
残るはサイドモールとスペアタイヤカバーのみとなっている
こちらのG350d professionalカスタム![]()
完成が楽しみです![]()
N様ルーフラック、ルーフラダーの購入、取り付け
誠に有難う御座いました![]()
サイドモール、スペアタイヤカバーも急ぎます![]()
今回ご紹介した部品以外のパーツの販売、カスタムも
弊社で承っています。
お電話、FAX、メール、LINE、Instagram等で
お気軽にお問い合わせ下さい![]()
お問い合わせ先はブログの最後に記載させて頂いております。
W463パーツの販売はお問い合わせ頂き直販も出来ますが
カード決済や商品の確認にはヤフオクも便利です。
ヤフオクの出品に無いものはお気軽にお問い合わせ下さい![]()
長いブログ、ご覧頂き有難う御座いました![]()
B2B CARS
〒335-0026
埼玉県戸田市新曽南4-5-43
Tel:048-290-8318
fax:048-290-8326
mail:b2bmori@gmail.com
LINE:b2bcars
Instagram:https://www.instagram.com/b2bcars/
![]()
インスタグラム良かったらご覧下さい![]()
![]()
![]()











