焼いて漬け込む❤️焼き鶏肉の大葉さっぱり南蛮漬け | 1日を大切に♡かおりんHAPPYうちごはん

焼いて漬け込む❤️焼き鶏肉の大葉さっぱり南蛮漬け

 

 

今日も見てくれてありがとうございます♡ めっちゃいい天気で爽やか(〃ノωノ)

明日からやっとお休み♡楽しみにしてたキャンプ👍

晴れるといいな~😆💕✨

 
 
 
 

 

 

 材料


◯2人分
・鶏もも肉 ── 1枚
・にんにく ── 1片
・◯塩コショウ ── 適量
・◯砂糖 ── 小1
・昆布だし ── 100cc
・☆醤油 ── 大2
・☆酢 ── 100cc
・☆みりん ── 大2
・☆酒 ── 大2
・☆砂糖 ── 大3
・☆塩 ── 小4分の1
 

 詳しい作り方


 

01

100ccのぬるま湯に昆布を入れて10分くらい出汁をとる

時間がない時は100ccの水に顆粒和風出汁を適量いれて出汁を作る
 
 
 
 

02

昆布だしに☆を入れて漬けだれを作る
 
 
 
 

03

鶏肉を観音開きにしてフォークで両面さして◯を塗り込む
 
 
 
 
 

04

フライパンにサラダ油適量とにんにくを入れて
 
 
 
 

05

皮面から中火で4~5分裏は3分ぐらい焼いたら
 
 
 
 
 

06

アルミホイルに包んで上からタオルで包んで10分保温でゆっくり火を通す
 
 
 
 
 

07

漬けダレに鶏肉を漬けて30分~半日くらい
 
 
 
 

08

きざんだ大葉と漬けダレをかけたら出来上がり~😆💕✨
 

 


レシピブログに参加中♪