お店の味だけど手作り❤たっぷり野菜のデミグラ煮込み | 1日を大切に♡かおりんHAPPYうちごはん

お店の味だけど手作り❤たっぷり野菜のデミグラ煮込み


温まるし~ 野菜たっぷりだし(♡ˊ艸ˋ)♬*

野菜は何でもOK

苦手な野菜もデミグラ味で ごまかせば食べれます❤

肉は入ってません(๑•̀ㅂ•́)و✧
たんぱく質は大豆で!

もちろん市販のデミグラスソースでもOK


でもマジ美味しいソース教えます(๑>؂•̀๑)✌

実験だと思って一度ためして見てね❤

デミグラ作りは 諸説ありますが

手作りに今一歩足りなかった味を解決‼

いろいろ試した中で この作り方が一番
深いコクを出せますね(๑´ლ`๑)

煮込みなし すぐに作れるに本格的な味になるよ


すぐにできると言っても市販品の蓋をあけて
鍋に入れるだけよりは時間が掛かります(笑)

美味しさの秘密は!
自分で ここまでやったと言う満足感がプラスになるからやな❤

私も普段は…

来週もデミグラスソース缶使います

でも特別な時や いざとなったら出来るんやで!な時のために(๑>؂•̀๑)✌






材料
◯2人分
・お好み野菜 今回は
・ブロッコリー
・白菜
・にんじん
・大豆の水煮
・ソース
・薄力粉 ── 大3
・バター ── 30g
・赤ワイン ── 100cc
・トマトか野菜ジュース ── 200cc
・ケチャップ ── 大2
・中濃ソース ── 大2
・砂糖 ── 小1
・コンソメキューブ ── 1個


詳しい作り方

01


野菜は 茹でるか レンチんして
準備
02


バターを溶かしたら超弱火にするか火を止めてダマにならないように
少しずつ薄力粉を入れる

目安としては 私は大さじ1を5~6回にわけて少しずついれながらまぜました
これを大さじ3杯分繰り返す

一気にいれたらダマになって撃沈です

やり直す以外道はない
03


薄力粉を入れ終わったら 弱火でまぜる
04


こんなチョコレート色になるまで混ぜる

そこに調味料系を入れたらデミグラスソースは出来上がり♪
05


出来たソースに野菜を入れて

野菜が温まれば出来上がり♪

味はね

セブンの金のハンバーグのデミグラスソースの1.5倍くらいの美味しさ(笑)