アジアフェアにYipさんの絵がクルーーーー | ペルペルペルナンドのシンシンシンジャポーン!

ペルペルペルナンドのシンシンシンジャポーン!

元シンガポール駐妻のペルナンドです。私のくだらぬ日常と、時々愛すべきシンガポールネタ(回想)を織り混ぜてお送りしております。よろしくお願い致します。

ハローエビバデ


ペルナンドです。


今日は


シンガポール時代の友人が非常にあげぽよなニュースを教えてくれたので


日本にもいるであろうYipさんファンのためにシェアします!


なんと


あのYipさんの絵が日本へやってくるというのです!



明日721日から阪急うめだで開催されるアジアフェア2021


にて、このイベントのために描いたオリジナル作品が展示されるそうな。


感涙

どんな作品がやってくるのか気になりすぎてハゲそうです。


お近くにお住まいの方はぜひ実物を拝見しに行ってみてください!


今回のこのイベントではシンガポール、マレーシア、タイ、台湾などなどアジアの雑貨や食べ物を楽しめるようです。






出典:(阪急うめだアジアフェア2021)


はあああ〜おいしそう楽しそう(*´Д`*)


開催期間は7月26日月曜日までと非常に短いのでご注意ください。


クソコロナがなければ私もすっ飛んで行きたいところですが


まだワクチンも打てておりませんので我慢致しますちーん(もちろん大阪だからどうとかではなく)


いや、本当にちーん過ぎる。


早くどこでも気兼ねなく行ける世の中が戻ってきますように。


ちなみにオンラインストアもあるのでのぞいてみてください。こちらも26日までです。


アジアフェア2021

場所: 阪急うめだ店 9階催場・祝祭広場

期間: 721()726()

時間: 10:0020:00(最終日は18:00閉場)


さて上記の件とは別件ですが


最近Yipさんは「ワールドシリーズ」として香港・バンコクを題材にした絵を描かれており


嬉しいことに3作目に日本を選んでくださいました!


出典: Yipさん公式インスタ


200年前の江戸と現在の東京の風景が混在し、遠くには富士山が見えるとてもユニークで素敵な絵です。


インスタグラムのキャプションによると


これは1870年代に取り壊された江戸城の最南端の門「虎ノ門」(現在の皇居)を中心に描いたのだそうです。富士山については1998年に仕事で初めて日本を訪れた際に登り、とても感動されたことから絵に取り入れたようです。


その後再び来日した時の楽しかった思い出なども振り返りつつ


日本はパンデミックが終息したら最も行きたい場所のひとつであると語っておられます。


詳しくはYipさんのInstagramをご覧ください。


以上


友人からのあげぽよニュースをお伝え致しました。


それではシーユーネクストタイム!