ばーやんの​記事まとめ

基礎工事まとめ
工事内容

泉北ホームの最高気密は?

造作工事まとめ
工事内容
ホームインスペクション

仕上工事まとめ
工事内容

WEB内覧会まとめ
内覧会

DIYまとめ
DIY

計算と実測まとめ
計算と実測

前回の記事はこちら『【計算と実測】長雨だと快適な湿度になる!?』ばーやんの​記事まとめ基礎工事まとめ┌工事内容└ホームインスペクション建て方工事まとめ┌工事内容└ホームインスペクション気密測定┌我が家のC値は?└泉北ホーム…リンクameblo.jp






太陽の光を素直に取り入れる設計ってはやっていますよね?

日射取得ってやつですニコニコ


工務店によっては南面はできる限り窓にして日射を取り込もう、そうしたら寒い時期でも暖かくなる自然の暖房と言われていています。計算ソフトだと日射取得して暖房するとエアコン暖房する時間が減るので電気代も得と言います。


でもとある施主では適度に南面に窓を設置しようと言います。昼間に日射を取り込んだとしても、夜になるとどうしても外気が冷えるのでコールドドラフトで冷気を感じて住みにくい家になると言うことです。




個人的には後者の意見が納得します。

では、どこまでの範囲が適切な南面の窓かと言うと。

施工によると思います。


適度に窓はつけた方が良いだろうけど、コールドドラフト対策で夜に南面の窓を温めれる仕様が必要かな?と思います。

やはり大きすぎると温める事が難しそうなので、その家の仕様や間取りに左右されると言う事でしょう笑




そして日射取得するとどんぐらい光熱費が変わるかと言うと。


まず計測したのは

室内温度

掃き出し窓の温度

外気温

エアコンの消費電力(縦線で数値は右側)

で、掃き出し窓の温度変化で日射取得しているかを基準にして、エアコンの消費電力で判断したいと思います。

基本的に室内温度は21〜23度になっています。



掃き出し窓に温度計をセットしているので日射取得してサッシが温まるまで時間がかかっています。



まず日射取得している時の9〜17時のエアコンの消費電力は1,375Wh





雨で日射取得が無い時の9〜17時のエアコンの消費電力は2,025Wh



と言った感じで日中の光熱費の差は700Wh/日なので1日で17円ぐらいって微妙な感じですね笑
もちろん環境によって変化はありますが逆に窓が小さい時の光熱費の変化も見たいけど、素人には計算できないのでやめときますえー



その時に調べていて気づいたのは、日射取得していなくても外気温が高ければ消費電力が少ないと言う事ですてへぺろ

掃き出し窓の温度が少しだけ高くなだていますが。外気温も他のデータより高いのが分かります。

そして消費電力は720Whと1番低い数値ですキョロキョロ





なので何事にも適度に適切にやるのが大事と言う事ですね爆笑