「自分らしく」ってよく聞くけど結局どういうこと? | 日々の暮らしをもっと楽しく心地良く ルームスタイリスト 稲村信子のblog

片付けは自分らしく

 

そんなニュアンスの言葉を

聞いたことはありませんか?

 

自分らしくとは

片付けにとって

いったい何を

意味するのでしょうか。

 

私なりの解釈ですが

「無理をしないこと」

そう思います。

 

片付けは毎日の積み重ね。

 

人がいる空間ですから

モノは入ってくるし

そこで暮らしが営まれているので

散らかるのは当然です。

 

出して

使って

もとに戻す

 

日々この繰り返し。

 

これがスムーズにいくかどうか。

そこが重要です。

 

 

見た目ばかりを気にして

収納庫に全て納めてみたものの

なんか出しにくい。

 

でもSNSで見るような

素敵な空間に憧れるから

頑張ってみる。

 

また、調味料は見た目を

考えて同じ容器を揃え

詰め替えてみる。

 

 

忙しくて面倒、

でもみんながやっていることだから

私だってできるはず。

 

2つ例を挙げてみましたが

このようなことはないですか?

 

きれいに保ちたいがために

無理をする。

 

それが結局自分を追いつめて

いるのではないでしょうか。

 

片付けは毎日のこと。

無理をしない、

背伸びをしない、

頑張りすぎない。

 

それが自分らしい片付けなのでは

と私は思います。

 

キッチンカウンターの上には

何も置かない。

 

それは理想です。

でも、私はオイルポットは

出したまま。

 

それでいいじゃない。

自分にとってはそれが

ラクでずっと続けられるから。

 

無理をしない片付け、

それが私らしさだと

思います。

 

 

「日々の暮らしを
もっと楽しく心地良く」

ルームスタイリストの
稲村信子です。

●東京都
「緑多き街」世田谷区在住
●「片付け×模様替え」のご提案!

 ※ただいまオンラインでの活動準備中

 

「大人の片付け&模様替え」
「オンライン片付け」

お気軽にお問合せください。
ZOOMでお話することもできますよ。
もちろん無料です!

 

お問合せはこちら