時には息抜き! | 日々の暮らしをもっと楽しく心地良く ルームスタイリスト 稲村信子のblog

ルームスタイリストの

稲村信子です。

 

ここ数日、家での作業が続いています。

家は大好き。

ずっとこもっていられるほど。

 

でも、なんだか足腰が弱ってきたような。

そんなバカな。

 

いや...。

 

つべこべ言っていないで

外に出ましょう!

時には息抜きだって必要です。

 

行先は「3密」を避け、近所の公園です。

 

かなり大きな公園。

 

普段はめったに行かない場所なので

何だか冒険するようでちょっと

ワクワク。

 

公園の入り口には意外にもたくさんの

自転車。

一歩中へ入ればそこそこの人出。

(普段を知らないから多いのかどうかも

わかりません)

 

みんなコロナ疲れでストレスたまって

いるのでしょうか。

 

芝生の上で寝っ転がる人や

スポーツをする人。

思い思いの過ごし方をしています。

 

コロナが嘘のような平和な光景。

 

私はと言うと、

ウォーキングと呼ぶには程遠い

少し早歩きのお散歩です。

 

いいのいいの。

自分のペースで楽しむのだ。

 

公園内は至る所に花花花...。

めったにお散歩などしないので

気づきもしませんでした。

 

数年前行った埼玉県の羊山公園で見た

芝桜も、

いつか行きたい思っている国営ひたち海浜公園で

咲き誇るネモフィラも

こんな身近に咲いています。

 

規模は比べ物になりませんが

感動しちゃいました。

 

チューリップだって

こんなにゆっくり見たことあったかしら。

 

 

滝の音に癒されながら約一時間の

私の散歩はおしまい。

 

コロナコロナと不安がいっぱいです。

仕事仲間はフリーランスが多いから

なおさら。

でもそれでも前を向こうと

励まし合っています。

 

終息したらまた忙しくなる、

だからこの時間はとても貴重なのだと

思うようにして、しばらくはこのお散歩を

楽しむつもりです。

マスク装着でね。