13年ぶりの住み替えです | 日々の暮らしをもっと楽しく心地良く ルームスタイリスト 稲村信子のblog

今晩は。

ルームスタイリスト・プロの

稲村信子です。

 

2月なのに、

インフルエンザが猛威をふるっているというのに

ポカポカ陽気でしたね。

 

仕事から帰ったら家の中がムンムン。

悲鳴をあげるほどの暑さでした。

夫がいつもと変わらす暖房を入れているんですあせる

外から帰った私と家にいた夫とでは

体感温度が違うらしい。

 

暑いったらありゃしない。

今は靴下もはかず、袖をたくし上げて

パソコンに向かっています。

 

 

さて、我が家は引っ越すことになりました。

13年ぶりの住み替えです。

ちょっとわくわく。

 

つい先日引っ越し屋さんと契約をして

日程も決まりました。

そして運び込まれたダンボール70箱ビックリマーク

 

すごい数。

こんなに必要だっけ?

 

いやいや、いるんだろうなきっと。

 

 

 

いざ引っ越しが決まると急に色褪せて見えるモノが増えてきました。

 

要る要らないの判断が今なら冷静に出来るに違いないと

みょうな自信まで沸いてきます。

 

不思議です。

 

でもどこかで手放すきっかけが欲しかったのではないかと

勝手に分析しています。

 

今週はまだ仕事に追われているので腰を据えて

荷造りが出来るのは来週からとなりそうです。

 

スムーズにいくのか立ち止まってしまうのか。

どうか前者であって欲しいと願いつつ

新しい家への想いを膨らませています。

 

 


 ルームスタイリスト2級認定講座開催します。
          
      
 開催日程
                 3月16日(水)

        詳細はこちらをご覧ください

インテリアや住宅関係の仕事に就いている方に是非受講していただきたい講座です。
場所は神宮外苑前銀杏並木のすぐそば。
最寄駅は青山一丁目。銀座線と半蔵門線、都営大江戸線が通う便利な駅です。
お待ちしています。