8月に友人の事務所の模様替えを依頼されました。
その時の記事です。
ご興味があれば読んでくださいね。
家具はニトリにて購入。
あまりお金をかけたくないそうなのでそれもありです。
友人と二人で出かけ、座り心地を確かめたり
サイズを確認したり。
テーブルとイスの高さはとても重要なので
果たして問題ないか、高すぎたり
低すぎたりしていないかを
実際に座って確かめます。
家具の発注は私が仕入れられるものでなければ
お客様ご自身での対応をお願いしています。
そして、アクセントクロス…。
輸入壁紙を扱っているWALPA(ワルパ)さんで
選んだのがこちら。
山が大好きだという友人。
最初はネイビー1色の予定でしたが
「もしかして山の柄なんてあります?」と
聞いたら「ありますよ~」と笑みを浮かべる
スタッフさん。
国産ではあまり見ないたくさんの山がデザインされた
中からこれを選びました。
施工当日は友人の会社の副社長さんが頑張りました。
やれ浮きがあるだのつなぎ目が目立つなど
監督するこちら側は言いたい放題。(申し訳ない)
無事施工完了しました。
今後カーテンや観葉植物などが入り
完成となります。
また報告したいと思います。
こちらがワルパさんのHPからお借りした画像です。
部屋の広さや天井の高さなどで表情は変わりますが
とても素敵な壁紙です。
お問合せ等なんでもOK。
一番下までスクロールして
「お問合せはこちら」を
クリックしてください。
もっと楽しく心地良く」
ルームスタイリストの
稲村信子です。
●東京都大田区在住
●「片付け×模様替え」のご提案!
「インテリア」と「片付け」の両方をカバーできることが強みです!
稲村信子のこと少し・・・自己紹介です
👇メルマガはじめました!
👇無料メール講座はこちら❢