私は以前掃除に関わる仕事に
就いたときがあります。
お掃除コーディネーターという役割です。
掃除をして欲しいご家庭に、
実際に掃除をするスタッフと
訪問します。
約2時間でどこをどう掃除するかを
お客様の要望に応えながら
内容の組み立てをします。
期間はたった一年強。
会社都合で続けられなくなったのは
とても残念。
短い期間とはいえ
とても貴重な経験をしました。
その当時の仲間と先日連絡を取り
集結しました。
当時の話でたいそう盛り上がったのは
言うまでもありません。
そんな仲間は口をそろえて言います。
「今でも蛇口をピカピカにしてる」って。
もちろん私も同じです。
キッチン、洗面室にバスルーム。
とくにこの三カ所の蛇口は掃除の仕上げとして
クロスで磨きます。
もう気持ちいいったら!
毎日忙しい日々を送っていると
掃除もままならないなんてことは
あります。
掃除機掛けるだけで精一杯、
いや掃除機さえかけられず
せめてフローリングモップだけ。
私も経験しました。
食事後の片付けは夫がやってくれて
いましたが、他はすべて私が担っていました。
見て見ぬふりをするのが
あたり前になっていたかもしれません。
でも、そんな時でも蛇口を磨く。
それは欠かしませんでした。
なんか落ち着くんですよ。
磨く行為が…。
だれもほめてくれないかもしれないけど
それでいい。
掃除がキライ、できない。
でもせめて水滴がついたら拭く。
それだけでぜんぜん違います。
ほんのちょっと
わずか数秒を拭く、磨く時間に
使ってみてください。
ふっと息をはく瞬間が笑顔になります。
お問合せ等なんでもOK。
一番下までスクロールして
「お問合せはこちら」を
クリックしてください。
「日々の暮らしを
もっと楽しく心地良く」
ルームスタイリストの
稲村信子です。
●東京都大田区在住
●「片付け×模様替え」のご提案!
「インテリア」と「片付け」の両方をカバーできることが強みです!
稲村信子のこと少し・・・自己紹介です
もっと楽しく心地良く」
ルームスタイリストの
稲村信子です。
●東京都大田区在住
●「片付け×模様替え」のご提案!
「インテリア」と「片付け」の両方をカバーできることが強みです!
稲村信子のこと少し・・・自己紹介です
👇メルマガはじめました!
👇無料メール講座はこちら❢