いちねん先のわたしに…きんじょの本棚企画 | ballet class craneのブログ

ballet class craneのブログ

3歳幼児・親子クラス~大人バレエ。話題の「ゆるほぐ」ストレッチ(~80才まで)
町田駅徒歩4分の町田教室(月)(水)、鶴川駅ターミナル前鶴川教室(土)有り。新宿村教室(土)午前も3月開講。
強い身体と心を育み、心地よい身体で生き生きした毎日を。

こんばんは🌃

今日は一段冷えました🥶


あと2週間で年越し…ラストスパートです💪


さてそんな忙しい年末ですが、


敢えて

今年を振り返り

そして来るべき未来に向けて

時間を過ごすのはいかがでしょうか⁉️





町田には

「きんじょの本棚」

という活動があります📚


きんじょの本棚「きんじょの本棚」は本棚が設置してある場所でなら、どこで借りて、どこで返してもいい“まちの本棚”です。この取り組みを面白がって、本棚を開設する人、本を借りる人、本を寄付する人で、本を通じた人との交流の場を作るささやかな活動を行っています。リンクkinjonohondana.studio.site

この中の企画
小2のクレイン生徒・大塩陽菜ちゃんの企画で
「いちねん先のわたしに」
手紙を届ける・手紙が届く

という企画をしています.



一年前…思い返すと😔
いつ抜けるか分からないコロナ禍でした。
年末年始も帰省は自粛
会食も自粛…。

でしたが…具体的な想いのそれぞれを思い出すのはなかなか難しいですよねもやもや

時に
日記や手帳を見て
クレイン生徒たちはバレエノートを見て
 ハッ❗️とすることがあります.

来年のクリスマス🎄
きっと少し忘れた頃に自分から自分への手紙が届くそうです📩


参加してみませんか?
参加には400円のレター&切手セット購入
近所の本棚、本棚ポスト📮
に投函します.



是非、
親しい皆さんとご一緒にいかがですか?
少し立ち止まる事で
思いがけない
豊かな時間が舞い降りる👼かもしれません。



町田クレイン教室にも手作りのステキなポストが設置されました。
お問い合わせは
きんじょの本棚 まで。




クレイン内には
これとは別に
クレイン文庫がありますパー

バレエ関係の本きキラキラ
井上先生も教室に置いていた
『ベルサイユのばら』🌹
『アラベスク』『SWAN』バレエなどのバレエ漫画
『はたらく細胞』…🦠
常時貸し出しをしています




子供たちは
無制限に色々なモノを吸収できる時
沢山に出会ってもらいたいですウインク

大人の私たちにできる事の一つは
彼等に色々な窓や扉があることを見せてあげる事だと思いますOKハッ



クレインでは
バレエを通して
お勉強や
お手伝いや
他のスポーツ 習い事にも生きる力を
身につけてもらいたい〜❣️
いつも願っています



本を読んでの提案ですが、
今の私をしっかり綴っておいても良いと思います…ニコニコ
私も これから記していきます鉛筆

鶴見未穂子




【ご案内】

幼児さん3歳~シルバーの方々まで💕


クレインは

         現代の寺子屋


楽しい時間

未来への時間が待っています音符


初めは何にも出来なくても

礼儀キラキラ

美しい姿勢バレエ

バレエノート鉛筆など、

バレエをしっかり身につけながら


挫けない身体と心を養う

自分を育む力をつける

ユニークな教室ですOK


バレエのみならず


気持ちリラックスの

ゆるほぐストレッチ・ワークアウト時間もありますパー


講師の身体を観察

人体解剖を学び、意識

筋膜 身体の連なりに着目しながらの時間ゆめみる宝石


コロナ不調、

体力低下

運動不足

身体の歪み 

身体の硬さ

更年期の辛さも皆さんで共有出来ます❗️



お仲間になりませんか!?


詳しいレッスン時間などは

クレインのホームページまで。


クレインホームページ

ballet-crane.com/


レッスン日、レッスンについて

ballet-crane.com/about_lesson.html


メールお申し込み、お問い合わせは

http://ballet-crane.com/enquiry.html



お気軽にお問い合わせください!

お待ちしています🌼