姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。
ご訪問ありがとうございます。 

高知へ1泊2日のぼっち旅に行ってきました。
まずは絶対に買いたかった物を購入。 

夫には何を買っていこうかな……?
わぁ美味しそう



今の時期はコレですよ!
甘酸っぱくて爽やかなんですよ〜
と勧めてくださったのは
小夏(こなつ)
大きさは直径7センチほど。
お店の方がこのパンフレットで食べ方を教えてくださいました。
皮が薄くて実との隙間がないので、包丁でリンゴを剥くようにクルクルと薄く剥いて、
真ん中に集まっているタネを避けるように斜めに削ぎ切りすると食べやすいんですって。
ここで言われたのが
白いフワフワの「わた」も甘みがあって美味しいから、捨てずに食べてくださいね。
剥いてみましたよ♪
剥きすぎた。 

もっと薄く剥いたほうがいいのに。
華麗すぎる包丁さばきよ。 



小夏は果肉に爽やかな酸味が、わた部分にほのかな甘みがあるので、このように食べると美味しいのだそう。
口の中がもしゃもしゃするのでは?
と思ったのですが、全然そんなことはなく、フワッ&ジュワッといった感じ。
……食レポ下手くそですみません

そんな美味しい小夏なのですが、1つだけ難点が。
それは……
皮剥きが私の仕事に
なってしまうこと。 

夫よ、包丁で皮剥きできるようになってよねー 
