姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。
ご訪問ありがとうございます。 

こちらの過去記事の続編です。
別の場所で使っていたブックスタンドが空いたので
試しにパントリーの棚の奥に置いて
こちらが現在。

ブックスタンド撤去。

仕切り板が厚く、スライドできない物だったので、食材の厚みによってはギュウギュウ詰めになったり、反対にスカスカになったり。 

スペースの使い方が制限されて有効活用できなかったので原状回復しました。
私はやっぱりこの収納スタイルが好きかな

収納は、空間を細かく仕切りすぎると自由度が低くなります。
そうなると、物の数や量に変動があったときに対処できなくなってしまうんですよね。
例えばコレ。
「靴下6マス・ハンカチ6マス」のように常に数が決まっていればいいのですが、増減があった場合にはマス目が足りなくなったり、余ったり。
仕切るのはほどほどに


