姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。
ご訪問ありがとうございます。 

わが家では食器洗いは食洗機にお任せしています。
節電のため、温風乾燥ではなく送風モード。
完全には乾かず水滴が残るので、自然乾燥させてから食器棚に片付けています。
送風である程度乾いているので水滴はそれほどたくさん付いていません。
タオルを敷いてその上に並べておけばすぐに乾くのですが、ここはダイニング側からも見える場所。
そのため、見た目を意識して水切りマットを敷くことにしたのです。
ところで、水切りマットってどのくらいの頻度で洗えばいいのでしょう?
洗い終わった綺麗な食器や調理器具しか置かないけれど、ホコリが少なからず付きますよね?
この水切りマットはIKEAの物で洗濯機OKなのですが、他の洗濯物とは別に洗うのはメンドクサイ。
ファブリック系の商品に付いているこのタグ、綺麗に取れるようにしてほしい〜 

スウェーデンの人は気にならないのかな?
洗い替え用ができたのでこまめに洗おうと思うのですが、やっぱり手洗いはメンドクサイ 。
水切りマットを洗濯機で他の洗濯物と一緒に洗うのは不衛生なのでしょうか……?