姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。

ご訪問ありがとうございます。 ニコニコ




昨日の続きです。



阪神甲子園球場100周年記念事業の一環として開催されたTUBEのライブに行ってきました。 波波波 浮き輪





いつからか恒例となった

モバイル会員限定のロトくじ





当選本数は少なく、A賞はほんの数名で、B賞もわずか数10名。


一度も当たった試しはなく、いつも

お約束の参加賞 笑


くじ引きというより、最初から

参加賞を引き換えに行っている

といった感じですけどね。  笑い泣き




参加賞はいつもステッカーやブックマーク、カードのような「紙モノ」で、今回は

オリジナルデザインチケット


言うまでもなく、今回もコレでしたよ。 ニヤリ




そして、W会員(オフィシャルファンクラブとモバイルファンクラブ両方の入会者)にはオリジナルステッカーのプレゼント♪





さらに今回は甲子園歴史館の先着2,000名プレゼントのステッカーもゲット♪ 爆笑



こういう紙モノのアイテムって、曲げずに綺麗な状態で持ち帰るのに気を使うんですよね アセアセ



そこで、今回初めてライブ観戦グッズとして持参したのが



硬質カードケース

 




各ブースで受け取るたびにカードケースに入れていきました。


チケットの半券も大切な思い出の品なのでもちろんココに。





入場の際に貰ったB5判のフライヤー。


デビュー40周年のハワイライブオフィシャルツアーの告知かぁ……

あー ハワイ行きたいなぁ。 やしの木やしの木やしの木アセアセ




こちらも曲げずに持ち帰れました。



硬質カードケース、持って行ってよかったピンクハート


でも硬質カードケースは文字どおり硬いので、スムーズに入れられないのがデメリット。

無理やり押し込むと角が折れてしまいますよね。  滝汗

軟質のカードケースやクリアファイルなら入れやすいでしょうけど、バッグの中でグニャッと折れてしまう恐れがありますよね。  ゲッソリ



A4サイズ
セミハード

薄い
軽い

サッと入れられる

こういった条件を満たすカードケース、もしくは書類ファイルを探してみようと思っています。

8月の横浜スタジアムライブまでに見つかるかな……? 




にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

 

 

 


PVアクセスランキング にほんブログ村

いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ

日々の更新の励みになります。ラブラブ