姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。

ご訪問ありがとうございます。 ニコニコ




昔の職場仲間のお姉さん2人とは今でも親交があって、年に2〜3回ランチや買い物、ドライブ、観光など

大人の遠足  🚙

を楽しんでいます。 爆笑爆笑爆笑




お二人とも美味しいお店や、激安ショップ、楽しい場所をよく知っていて、いろんなところに連れて行ってくれるのです。

前回は「soraのまち」へ。

とても良かったです。 照れ



昨日はランチ&コストコ買い出しツアーでした。





今回の大人の遠足の日は2か月ほど前に決まっていました。





行き先もその日のうちにコストコに決定。



が!!



いいですね〜 キラキラキラキラ

とか自分で言っておきながら

行き先がコストコであることを出かける5日前まですっかり忘れていた

のです。 チーンスター


カレンダーには

Aさん&Bさんとランチ

とだけ書いていて「コストコ」の文字を書き忘れていましたタラー



冷凍庫には安いときに買い溜めした肉や魚、野菜などがギッシリ。  

これではせっかくコストコに行っても何も買えないよ〜  笑い泣き


そこで5日間かけて冷凍庫にある食材を使った料理をせっせと作って、




ここまで減らせました!  爆笑


空きスペースは7割ほど。

これだけあればいろいろ買ってこられるでしょう♪  照れ



マイ定番の

豚バラ焼肉用
豚挽き肉
さくらどりむね肉

に、今回は

骨取り銀鮭

も購入。




すべて小分けにして冷凍庫へ。


余裕で入れることができました。 キラキラ

もう1品くらい買えたかも。



コストコへ行くには1週間以上前から冷凍庫の中身を減らしにかからないとダメですね。

たまにしか行けないのに、冷凍庫に入れる場所が無くて買いたい物を諦めなければならないところでした。

5日前に気付いて良かった〜 照れ



コストコのご利用は計画的に。 ウインク




にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

 

 

 


いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ

日々の更新の励みになります。ラブラブ