姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。

ご訪問ありがとうございます。 ニコニコ




昨日の続きです。



株主優待で頂いた


防災用簡易トイレセット


いざという時にすぐ使えるように、必要な物を箱の中にチョイ足ししておきました。


さて、コレをどこに収納しておくのがいいのかな……?


トイレで使う物なので、やはりトイレに収納しておくのが理想ですよね。




でも、わが家のトイレ収納は1階も2階も壁面埋込みタイプ





奥行はトイレットペーパーの直径とほぼ同じで、容量はそれほど大きくありません。



 

ここに入らなくもないのですが、ものすごい存在感と圧迫感が。  滝汗





そのため、トイレのすぐ隣の階段下収納に入れておくことにしました。





収納用品を揃えていないのでゴチャついて見えますが、使い勝手はいいんですよ。  ウインク





このあたりに非常持ち出し袋やウォーターバッグ、懐中電灯などの防災用品があり、ウエットティッシュや不織布マスク、乾電池などもあるのでここでも悪くはなさそうです。





この青いボックスには





荷造りヒモと作業用の革手袋。





ピッタリ収まりました♪


なぜか荷造りヒモが多すぎるのですが、使ってそのうち適正量になるでしょう。  ニヤリ



災害派遣医療チームの一員として能登半島へ支援に行った薬剤師の友人の話を聞いて、


災害時に困るのは

食べ物よりもトイレ


そんな印象を受けました。

多少の空腹は我慢できても、トイレは我慢できませんよね。  チューアセアセ




30回分なのでもう1箱あったほうが良さそうですが、とりあえずは安心です。  照れ





にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

 

 

 


いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ

日々の更新の励みになりますラブラブ