姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。

ご訪問ありがとうございます。 ニコニコ




昨日の続きです。
 





カップボードのいちばん下の引き出しの真ん中に入っていた





こちらのティーセット(急須・湯飲み・黄色のソーサー)を手放しました。



実は数か月前から「今後おそらく使わないだろう」と思っていたのですが、


特に収納に困っていない

あっても暮らしの妨げになっていない


そんな理由で残していたのです。



でも、この度


改善したい2つの収納


ができたため、それらを実現するために手放すことを決めました。




1つ目は、この丸囲みのところにある





紫陽花の絵柄の菓子皿(4枚)


これは元々実家にあった物なのですが、母がもう使わないと言うので引き取ってきました。




七宝焼でキラキラ美しいキラキラ  


紫陽花の季節にこのお皿で来客に和菓子をお出ししたいなぁ。 おねがい

そう思っていたのですが、




引き出しを開けたときに収納の向きが自分に対して垂直だったため、



絵柄が見えなくて見落としてしまい、ここにあるということすら忘れるのですタラー

そして気付いたときには


紫陽花の季節が 
過ぎていた。  笑い泣き


これを何年繰り返したことか。 チーン




2つ目は、こちらの食器棚の奥に入れていた





抹茶碗(2つ)


これは趣味で陶芸を習っていた祖父の作品。

私が結婚して数年後に亡くなったんですけどね。

ゴルフ、洋ランの栽培、クラシック鑑賞…… と多趣味でカッコいい「イケジジ」でした。

そんな自由人の祖父でしたから、陶芸の作品はなかなか個性的。

重ねて収納できないイビツな小鉢や不思議な色合いの茶碗など……

そんな数々の作品の中から形見分けでもらったのが、風合いが気に入ったこの2つの抹茶碗。

これに抹茶を点てて和菓子と共に楽しみたいなぁと思ったのです。  照れ




【ビフォー】





【アフター】





紫陽花の菓子皿は絵柄をこちらに向けて立てて収納。


これで引き出しを開けると常に視界に入るので、使い忘れはなくなるはず。 ニコニコ




祖父の形見の抹茶碗は、引き出しのいちばん奥に並べて収納。


奥にありながらもよく見えるし、断然取り出しやすくなりました。

すぐ横に茶せんを入れたので、これでいつでも点てられます。 照れ



整理収納でよく言われる

使うために減らす

とは

(使いたい物を)使うために
(使わない物を)減らす


整理(物を減らすこと)の大切さを改めて実感した一件でした。  爆笑




にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

 

 

 


いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ