姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。

ご訪問ありがとうございます。 ニコニコ




メイクブラシは3本持っています。




「浮かせる逆さ収納」にしているのですが、これがなかなか便利なんですよ♪ 爆笑




下矢印この商品のアイデアを参考にさせて頂いたんですけどね。 ニヤリ

要するにパ◯り。笑


 






そういえば最近洗っていないなぁ。 滝汗



今までメイクブラシは手のひらに洗剤を取って、その上でくるくる回したり揉み洗いしていたのですが、この方法はブラシを傷めるのでダメなのだそう。

カップにぬるま湯と中性洗剤を入れて、優しく回すのが正解なんですって。

知らなかった〜  チーン



食器棚の引き出し整理で出てきたお米用の計量カップ。


これをメイクブラシ洗い専用にすることに。



いちばん大きいフェイスパウダーブラシがちょうどいい具合に入りました。




チークブラシ、きったなーい。  ゲロー




アイシャドウブラシもヤバい。 ゲッソリ


それぞれ数回水を替えてすすぎ、タオルで軽く水気を拭き取ったら、



洗面所の窓に付けている目隠し用のカフェカーテンの突っ張り棒にくっつけて乾燥。


昼間に窓を開けて風通しを良くすればすぐに乾くでしょうね。 照れ



洗ったメイクブラシは「逆さ干し」がお勧め。
にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

 

 

 


いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ