姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。

ご訪問ありがとうございます。 ニコニコ




何のカテゴリーに属するのか分からないこまごまとした物を収めた小さな箱。


夫婦の羽毛布団収納ケースのファスナーのつまみが




すっごく小さい。 ゲロー


つまみ部分の長さはわずか1cmほど。

つまみにくいどころか、どこにあるのかも分かりづらいのです。  チーン



いい物ありましたよ。 爆笑





横浜ベイスターズ ファスナーアクセサリー


学生の頃だったかな……?

家族で横浜スタジアムに行ったときに買った思い出の品です。


キャラクターの「ホッシー」は横浜ベイスターズのマスコットキャラクターとして1992年に誕生。

ところが、2012年に球団名が横浜DeNAベイスターズに変わったと同時にお役御免。

故郷の星に帰ってしまいました。  笑い泣き

ちなみに現在のハムスターのようなマスコットキャラクター「スターマン」はホッシーくんに飼われていたペットだそうです。
飼育放棄??

キャラクターも球団ロゴも前のほうが好きだったんだけどなぁ。  えー




ファスナーの穴、ものすごく小さいけど通るかな……?  目




ギリギリ通りました!!  爆笑




夫のほうにも♪


夫はタイガースファンだけど、まぁいいか。ニヤリ



この布団収納ケースはもうずいぶん前に2個セットで買ったのですが、袋のパーツの縫い合わせ方を間違えたのかファスナーの取り付け位置が異なるのです。  チーン


ファスナーのつまみが違う場所に付いているせいで余計に探しにくかったのだと思います。


これでファスナーを見つけやすく、開けやすくなりましたよ。 爆笑




さて、次なるお助けアイテムはどれでしょう?





にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

 

 

 


いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ