姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。

ご訪問ありがとうございます。 ニコニコ




一昨日に書いたこちらの収納についての訂正をさせてください。 お願い
 




初めて歯間ブラシを買いました。 🦷🦷🦷


パッケージそのままでの収納だと使うたびに開けるのが面倒だし、開けたときに勢い余ってバラバラッとブチまけてしまいそうだったので、



手持ちのフタ付き容器に移し替えました。




収納場所は洗面台の引き出しの中。


中身に対して容器が大きすぎるのですが、スペース的には問題なかったので

「まー 別にこれでもいいか♪」 口笛 

と思っていたんです。


しかし!!


この収納方法は

大きな間違いでした。 滝汗



なぜ間違いなのか分かりましたか?

お時間ありましたら考えてみてくださいね。


答えは矢印15個先です。


下矢印
下矢印
下矢印
下矢印
下矢印
下矢印
下矢印
下矢印
下矢印
下矢印
下矢印
下矢印
下矢印
下矢印
下矢印


【答え】
  ブラシの先が傷むから。



容器を動かすたびにブラシどうしがガシャガシャ雷雷  滝汗




特にこちらはSSSS(超極細)なので、ちょっとの衝撃でも針金が歪んでしまうのです。 ゲッソリ
 

ブラシの毛先が乱れたり針金が曲がると歯間に通しにくくなったり、歯茎を傷付けることにもなりかねません アセアセ




商品が入っていたパッケージ。

すぐに捨てなくてよかった。 照れ


パッケージはブラシの形になっていて溝や凹凸が付けられています。



いま使っている物以外をすべて戻しました。
 

元々の商品パッケージってとても優秀なんですよね。 

運送途中でどれだけ揺れても1本1本が当たらないように上手く作られています。 おねがい



プロが考えてデザインした商品パッケージは最強なんですよ。 キラキラ
 





ゆっくり丁寧に開閉すればブチまけることはないかな?  ニヤリ 


毎日ではなく週に1回程度の交換なのでそれほど面倒ではないかも♪



ミラー裏の収納のわずかな隙間に収まりました。


容器に移し替えるよりもこっちのほうが見た目もスッキリして断然いい!! 爆笑



物の形状や機能を損なうような収納用品や収納方法はNG


ですね。

猛省。。。 チーンもやもや




にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

 

 

 


いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ