姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。



1月2日。

神戸の実家へ帰省していた私は、夫と義妹をランチに誘いました。

賑やかすぎる両親とずっと一緒にいては2人とも気が休まらないだろうと思ったので。 ニヤニヤ
実の娘でもあれはシンドイ。笑



神戸駅前から北へ上がる国道428号線(有馬街道)沿いにある

神戸養蜂場


夫が検索したら出てきたお店で、両親が言うには4年ほど前にできたとのこと。

私も知りませんでした。



人は写していませんが、レストランは家族連れやカップルで満席。


数十分待った後、席へ案内されました。



ランチセットは、パスタや石窯ピザなどのメインをオーダーするとドリンクとサラダバーが付きます。




サラダバーにはハチミツ入りのドレッシングが数種類あるのですが、どれも美味♪  ラブ
盛り付けが汚くてスミマセン。


モリモリ食べすぎるとメインが食べられなくなるのでご注意を 注意

パンやライス、カレーもありましたよ♪



ドリンクは3人ともホットレモネード。 🍋


海のようなブルーなのですが、ハニーレモンを入れると……



あら、不思議!!

鮮やかなピンクに早変わり。 おねがい




併設のショップには蜂蜜だけでなく、パンや焼き菓子、ドレッシングなどの食品の他、くまのプーさんのグッズコーナーも。 🍯 🐻



夫と義妹、同い年コンビでプーさんのカップに入って「ハイ、ハニー♪」🍯🍯🍯




夫が買ったはちみつバター


まだ開けていないのですが、これは美味確定でしょう。 爆笑



こちらも夫が見つけたはちみつドレッシング




賞味期限が迫っているとの理由で1,000円がなんと半額の500円!!  ポーン



義妹と「どうする〜?」と言いながらも


賞味期限をちょっとくらい過ぎたって
大丈夫だよね!!買いましょー♪ 爆笑爆笑




【賞味期限】

未開封の状態で品質が変わらず美味しく食べられる期限



賞味期限を1日でも過ぎたら廃棄するという人もいるようですが



そこまで神経質にならなくても

大丈夫ですって〜  おいでニヤニヤ   おいでニヤニヤ




義妹は生まれも育ちも東京で、ご実家は都内有数の高級住宅街にある正真正銘のお嬢様 キラキラ

主演級でCMも多数出演の某有名俳優がご近所さん。



なのに!!



価値観は驚くほどに

庶民レベル。   ポーン



どうりで平凡なサラリーマン家庭で育った弟が結婚できたわけだ。 ニヤリ



義妹は近所のごく普通のスーパーで特売品や賞味期限間近の割引商品を上手く買って日々の食事を作っているとのこと。


料理の腕前はかなり良く、弟やあの鉄ヲタ小僧も絶賛するほど。 おねがい


レパートリーが豊富なので、賞味期限が迫ったドレッシングもサラダだけでなくいろんな料理に取り入れてきっと期限内に上手く使い切れることでしょう。 




私の今年の目標は


食品廃棄率0%



賢く買って、美味しく食べる。


環境と家計のためにフードロス削減を目指しませんか? ウインク




下矢印私が賞味期限間近の食材を持て余しているときの解決策。 ニコニコ





下矢印私は堂々と買ってます♪ 口笛

 




神戸にお出かけの際にはぜひ!! ウインク



神戸養蜂場

神戸市北区山田町小部ヲモ谷1-1





にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

  

 

  


いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ