姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。



私は料理は食べるのは大好きですが、作るほうはあまり好きではありません。

理由は…… 


手際が悪いから


かなぁ?   笑い泣き



最近、夕食を手際良く作るために「仕込み」をすることが増えました。

朝食や昼食を作ったときに包丁やまな板を使ったら、汚れついでに



夕食に使う食材をスタタタタンッ♪ 🔪🔪🔪



ほんの少しだけ頑張っています。笑

ここまでしておくだけでもかなりラクですよね。

夫が予定より早く帰ってくることになってもすぐに取りかかれます。


これらはもちろん冷蔵庫に入れておくのですが、ラップをかけずに



フタ。 




フタじゃなくて お皿 ですが、何か? えー




もちろんラップは持っていますが



もったいないしー。 ニヤニヤ


それに


取り出してビローンと広げるのが面倒臭いしー。 ニヤニヤ


そこらへんにあるお皿を被せたほうが早いし、ホコリよけ&乾燥防止になれば何だっていいんです。 ニヤリ



そういえばラップってめったに買わないんですよね。




いま使っているのは景品だし、ストックしてあるのも頂き物。


向こう2、3年は買わなくて済むかも。 ニヤリ


フタやお皿は使った食器と一緒に食洗機に入れれば洗う手間もナシ♪  爆笑



エコだし、節約にもなっています。



そうよ、私は


セコロジスト ピンクハート  ニヤニヤ



そういえばフリーザーバッグも結婚以来ずっと買ったことがなかったのですが……
 

昨年ついに初めて買ってしまったんです!



ブラックパンダの誘惑で。 🐼




かわいいのでお菓子などをおすそ分けするときに使っていますよ。 🍪クッキージンジャーブレッドマン




フリーザーバッグを使わない理由はエコや節約だけではないんですけどね。 ニヤリ
 




にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

  

 

  


いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ