メルカリではきっと嫌がられる送り方 | 帰りたくなるおうち 整理収納のB-Lighthouse(ビー・ライトハウス)

帰りたくなるおうち 整理収納のB-Lighthouse(ビー・ライトハウス)

パナホームで建てたマイホームに2016年1月末にお引越し♪ 整理収納、掃除、暮らし、住まい、お気に入りのモノ… マイペースで更新中☆


姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。




昨日の続きです。

 



実家にあげたカレンダーを父が使いにくいと言うので、後日頂いた別のカレンダーを送ることにしました。




富士通の「世界の車窓から」。




毎月の写真がどれも素敵 キラキラ  おねがい




列車を照らす朝焼けが美しい1月が終わらないうちに送ってあげないと!




シンプルなので父もスケジュールをたくさん書き込みできそう。  🖊 ニコニコ




ただ、あまりにシンプルすぎて祝日も日付が赤く塗られているだけで祝日の名前が書かれていません。


念のため父に確認したところ、祝日の名前は無くても構わないとのこと。

それなら、送りますか♪  ニコニコ



大きいので丸めてボール紙の筒に入れて送ることにしました。




この筒は新品ではなく、ずいぶん前にポスターか何かを買ったときに入れられていた物なんです。




カレンダーは巻きが解けてこないようにチラシでくるくる包みました。


さらに万が一の雨に備えてビニールでくるくる♪

このビニールは雨の日に新聞が入れられていたのをタテに切り裂いて長くした物。


筒の両端は養生テープでぐるぐる。


宛名を書いて切手を貼った白い紙の四方にセロハンテープを付けて筒にペタッ。



見た目が汚らしいのですが、送り先が実家だからコレでいいんです♪  口笛



定形外(規格外)で送料は510円。


50円切手7枚と80円切手2枚を貼ればピッタリ510円♪  

余っている昔の切手を減らせました。 爆笑




メルカリでこんな送り方をしたら絶対に嫌がられますよね。  ニヤリ

メルカリやったことありませんが。



でも、わざわざ梱包材を買うのはもったいなくないですか?

私や両親にとっては中身に問題がなければ梱包材なんてどうでもいいんです♪  ニヤリ
清潔であれば。

エコですよ、エコ!!



送る際に両親にはこう伝えました。


剥がしやすい養生テープを使ったり、筒に直接宛名を書いたり切手を貼らなかったのは

筒を再利用するため。

今度実家に行ったときに返してもらって、また実家にカレンダーを送るときに使うことにします。


えっ? ケチくさいですって??

はい、エコを通り越してドケチです。 ニヤニヤ



何でも使い捨てにするというのもどうかと思うのです。  



にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

  

 

  


いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ



使って良かった物 & 頂いて嬉しかった物

楽天市場
【楽天ランキング1位獲得】 ハンディクリーナー コードレス カークリーナー 車用 車 掃除機 ハンディークリーナー 強吸引力 ミニ ミニサイズ 小型 車掃除機 軽量 USB 充電 USB充電 強力 120w 乾湿両用 ブラシ 吸引力 スキマノズル ハンディ 延長 隙間 ワイヤレス 送料無料
2,780円