リフォームの10日後にトイレが詰まった! その原因は!? | 帰りたくなるおうち 整理収納のB-Lighthouse(ビー・ライトハウス)

帰りたくなるおうち 整理収納のB-Lighthouse(ビー・ライトハウス)

パナホームで建てたマイホームに2016年1月末にお引越し♪ 整理収納、掃除、暮らし、住まい、お気に入りのモノ… マイペースで更新中☆


兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。




あまりの「汚話」なので書こうかどうか迷ったのですが、時々見られる事例のようなので書いておこうと思います。


注意汚画像が出てきますので苦手な方は美ブログへお逃げください。 

下矢印 非常口  ドア 走る人走る人走る人
 

 

 

 

 



それでは心の準備はいいですか?  ニヤニヤ




昨年末、築年数30年を超える実家がトイレをリフォームしました。



新しいトイレは清潔で気持ちいい♪ 爆笑

ところが……



1月3日の朝のできごと。


トイレに入っていた母が「水の流れが悪い」と言うのです。

見に行ってもう一度レバーを回してみたのですが、水はほとんど下へ流れず、便器内の水位がじわじわと上昇。 

これはひょっとして詰まった??  滝汗



そこで父が外の物置へ「スッポン」を取りに行きました。

下矢印 そんな父に着せたい w

 

実家のスッポンは確かこういうオーソドックスな形でサイズは大きめだったと思うのですが、


 


父が言うには


カップの形が新しい便器の排水口に合わないからダメだ。 



所変われば品変わる ……じゃなくて

便器変わればスッポン変わる か。  真顔
これ重要。


水流が弱いんじゃないか?

排水管の繋ぎ方がおかしいんじゃないか?

でも10日前にリフォームしたばかりだよ?

今までは何の問題もなかったわけだし。


そのとき、


汚水枡が詰まっているのでは?
うんちうんちうんち 滝汗滝汗滝汗滝汗


という話になり、両親がトイレの真裏にある枡を見に行きました。


実家の枡は汚水枡と雨水枡が一緒になっているタイプだそうで、わが家の汚水枡よりもフタの直径が一回り大きいです。



父がフタを開けてみたところ、


枡が詰まっていた のですが……



注意この先、汚画像出てきます注意


下矢印

下矢印

下矢印

下矢印

下矢印



枡を詰まらせていた物体はなんと



植物の根っこのかたまり ポーン

※一部ウ○チかも。



母が庭木剪定用の刈込鋏を突っ込んでジョキジョキ。。。  ゲロー



切っては火ばさみで摘みあげること数回。

 


流れを妨げていたモジャモジャの根っこは綺麗になくなりました。




よーく見るとパイプの継ぎ目のスキマを通って根っこが枡に侵入した形跡が。 ポーン




犯人はこの植物。
  

栄養たっぷりの汚水(昔は肥溜めのウ○チを肥料として使っていましたからね)と豊富な雨水を求めて根を伸ばし、スクスクと成長したんですね。 ニヤニヤ

この植物は近いうちにプランターに植え替えるか引っこ抜くそうです。



〜おまけ〜

すでにお気付きの方もいらっしゃると思いますが……



ヲカンよ、ド派手な靴下にビーサンはおかしいでしょ。  チーンもやもや
新年早々、ワケワカラン。




きったない枡のフタ、よく素手で持つよなぁ。  滝汗


さすがの私もコレはムリ〜  ゲロー



この「事件」で



右矢印正月早々 “ウン”が付いた♪ こりゃ縁起イイぞ〜 ニヒヒ


右矢印DVD返しにツタヤ行って、ついでにウ○コしてくるわ。 バイバイ ニヒヒリムジン後ろリムジン前

作業前に消えた。


右矢印なんで一声かけてくれないのよ?  私もトイレ行きたかったのに! ムキーむかっ


右矢印僕のせいじゃなくてよかった〜 笑い泣き(←詰まる直前にトイレに入ったせいで犯人扱いされた)



ノーテンキな父、すぐキレる母、どこか抜けてる弟、義実家の家族に振り回される夫。


……愉快なファミリーでしょ。 ニヤリ




わが家は引き渡し時から半年に1〜2回は汚水枡の掃除をしています。

 


実際にはトイレよりもお風呂やキッチンから繋がる汚水枡のほうが髪の毛や油で詰まりやすいそうですよ。

少しの汚れの付着なら掃除も簡単!

定期的にチェックしてみてくださいね♪  ウインク



にほんブログ村ランキング参加中です♪
 

 

 

 

 

いつも閲覧・応援ありがとうございます。 照れ



B-Lighthouse のお勧めアイテム